おはようございます!
今日も寒いです。
さてさて、一昨日から旦那さまが久しぶりの出張に出かけられまして…
速攻、長女に泊まりに来ない?とお誘い。仕事があるから家であんまりゆっくりできないけど、私も休みだからちょうど良くて。
なんか鬼の居ぬ間にとか、居ないスキにコソッと感が拭えなくて嫌なんですが、このご時世旦那さまのいる日は絶対避けたい!去年の年末の悪夢が蘇る。
本来なら今週末には帰省の予定だったのにマン防が出ているし流石にピーク時に移動は止めようと結論になり💧泣く泣く諦めました。
仕事は帰省のつもりで入れてなかったのでのんびりします。
旦那さんは、この状態はあと30年は続くとか悲観的というか後ろ向きというか、楽しい話題が全くといっていいほど出ません。なので会話が楽しくない!てか会話は減っては来てますが…。
もちろん、何処かに出かけることもありません。不要不急の外出はしないと頑なに守っています。
今は子供がいるからいいけど、二人になったらどーしましょ?
そこはおいおい考えましょ。というか、ちょっと旦那さん、意識改革してくれないかしら?無理だよねー?
なので、私の意識改革。言いたいことは我慢しない。嫌なことはきちんと伝える。苦手なことだけどキチンと言葉にするようにしようと思って、徐々に実行中。
では、洗濯やってきます😁
おやすみでも家事はお休みにならない😓