まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

雨です

2020-09-23 08:51:29 | 日記
めっきり涼しくなりました。
秋雨前線の影響で、雨が続きそうです。

寝違えました。
痛い…
五十肩に続いて寝違え。
どーなってんねん?

ここのところ、不調とまではいかないけれど何となく調子が悪い。
更年期なのか?

すっきりしないなぁ

情報の海に溺れてる

2020-09-16 09:46:20 | 日記
おはようございます。

先日から連続で、嵐さんから嬉しいお知らせが多々あり…
おうちごと、お仕事(ダブル)があってなかなか、追い付いていけなくて歯がゆく思っています。
まぁお札が飛んでいくことは間違いなく💦
新しいプロジェクトは乗り遅れてますが、何かひとつでもゲットしたい。
今日は新しいアルバムの申し込みをしなければ!お昼休みか、夕方には電話しよう。帰宅後だと家の事が先になってしまうし旦那さんが帰ってきたら落ち着かないし…

ライブ配信もある。
その日は一人で籠りたいけど、どーかな?詳細が決まれば何とかなるか?
子供たちは全然平気で、「いーよー」と言ってくれるけど旦那さんは一言あるだろうなぁ。はぁ。ホントは何処かに出掛けて嵐智さんとご一緒したいのはヤマヤマだけど無理だろうし。

年末にむかってカウントダウンが始まったようで…
お知らせは、嬉しい反面寂しい…。
いや!そんなことは言ってはいられない!
情報の海に溺れても沈んでしまわないように!何とか浮き上がって今を楽しもう!
夢だけもったっていいでしょ?
今から始めてみればいいじゃない!

今日も元気に頑張ります\(^^)/


あぁ、忙しい…

2020-09-10 17:47:17 | 日記
今日は、「ねずみくんのチョッキ展」に行って来ました🎵
何故か息子と😅

絵本が好きな息子なので、母と二人はイヤだけも、まぁそこは仕方ないらしい。

久しぶりに都会へ出掛けました。
以前より人は少ないけれど、やっぱり気を使います。

展示会のあとは、ランチして、欲しかったサブバック用のL.L.Beanのトートを買いました。刺繍を入れられるのですが入れたい文字が無くて💦さすがに、satoshiとかはダメでしょう😅
なので、結局L.L.Beanのロゴにしました。自分のイニシャルもイヤだし。出来上がりが楽しみです。
トートバッグはOrcival(オーチバル・オーシバル)がとっても素敵なのだけど、流石にサブバックとしてはお値段が…。
なので、またにしました。

一昨日は近くのアウトレットに。
これもずっと欲しかったCOACHのショルダーバッグと、ビルケンシュトックのサンダルを買いました。
ずっと我慢してたので散財してます😳

と、思ってたら大野くんの展示会が始まったじゃないか‼️。
goods買わなきゃ!
サイト開くのにモタモタして、夜でもいいやと油断してたら「入荷待ち」になってた…。とりあえず、今買えるものは買って…。
欲しかった時計とクリアファイル…
入荷するよね?入荷待ちだもんね?
待ってるよー💧

そんなこんなで、色々と忙しかった数日。そしてお財布事情が寂しくなった数日。
でも楽しかった🎵
家に居ることは、そんなに苦痛では、ないけれど、やっぱりたまには外食したいし、ショッピングもしたい。
早く以前のように気軽に出掛けられるようになりますように。

次は大野くんの展覧会💙
体調整えて楽しみに待ちます😁

さぁ、夕飯作ろ。

学費

2020-09-07 10:25:28 | 日記
おはようございます。
九州地方は台風で、大変なことですね。
甚大な被害がでませんように。

こちらは、朝は強い雨が降っていましたが今はあがって曇り空。
今日は降ったりやんだりですかね。
そんな天気ですが、息子の学費を振り込みにきております。
お姉さんたちは口座引き落としだったのにいちいち振り込みはめんどい💧
その上、学費を使い込まないように定期に入れてるから手続きがめんどい💧
使い込まない自信がないから自業自得か…。
今回は銀行のおねーさんが不馴れなのか、私の説明が悪かったのか?ちょっと時間がかかってる。前回はすんなりできたような?
まぁキチンと振り込みが出来ればいいんだけど。
学費は振り込むけど、学校には通えない。秋学期もリモート決定。
楽しいはずの学生時代をコロナで無いことにされて。残念だよなぁ。
早く以前の生活が戻ってくることを願う。

さぁ、次はリハビリだ!
五十肩痛い…💧

おひなさま

2020-09-05 21:53:22 | 日記
こんばんは。
大変ご無沙汰しております。

前回の記事が息子のオンライン授業が始まった時でした。
で、現在は無事春学期終了。もうすぐ成績が出るそうです。
コロナ渦、次女が就職。6月までは出勤出来ませんでしたが、漸く始まった感じです。旦那さんは今でも在宅ワークが続いています。
私の仕事も、ひとつは元に戻りました。
もうひとつは、まだ元通りとはなっていませんが、時間的には以前と変わらなくなりました。ので8月はフルタイム並みに忙しかったです(^_^;)
9月になって少し時間ができたので…
やっとお雛様の供養を始めます。
今日は、職場の方に教えてもらった人形供養をしてくれる神社に人形達を納めてきました。お炊き上げは10月ですが、そのまま預かってくださるとのことなのでお願いしてきました。法要の日に行けなくても様子を後程お知らせくださるとのこと。安心です。
その他お道具たちはゴミとなりますが、清めてから出そうと思っています。

姉が生まれたときに祖母が買ってくれたお雛様。二番目の姉、そして私、娘と60年見守ってくれたお雛様。
ありがとうございました。