2016年6月25日(土)、26日(日)






















宮城県在住の山友さんからのお誘いで栗駒山に行ってきました。
残念ながら天気は良くなかったけど、花とブナ林、そして温泉に癒された2日間でした。
2日間歩いたコース(1日目は散策でしたけど)で見ることができた主なお花を登場させます。

ゴゼンタチバナ

ツマトリソウ

ハクサンチドリ

ノビネチドリ

ヒナザクラ

ミツバオウレン

ベニ?サラサドウダン
ドウダンツツジは沢山咲いていました。

オノエラン
今回歩いたコースの一部では、登山道がオノエランロードでした。

アカモノ

ツクバネウツギ

オオバキスミレ

ジガバチソウ

キソチドリ?

オクエゾサイシン?

これは、フ〇クスズ〇シソウのようです。
倒れた木に着生していました。

ちょっと、アップで

花はまだ先のようですが、クモキリソウ?
群生しているところがありました。

ウラジロヨウラク

トキソウ

コナスビ

山頂で記念撮影

最後はブナ林の様子です。