山好人の靴跡

山歩きで気に入った風景、野草などの備忘録です。

夏の檜洞丸を歩く

2016-08-18 22:21:11 | 野草写真
2016年08月12日(金)

夏の丹沢は暑いのであまり歩いたことはないのですが、

木に着生するある花が咲いているのを見たくて出かけました。

春に歩いた時に何か所か見つけておいたので、その場所を巡る周回コースとしました。

幸いにもこの日は予報に反して山は終始ガスの中で、景色は見えないものの暑くなかったので

案外快適に歩くことができました。


稜線に出て早速出会ったのがヤマホトトギスでした。



もう菊が咲く季節なのですね。

一番目の写真はタテヤマギクらしいですが、後の二つは私には同定できません。





今回沢山咲いていたのはシュロソウです。

今まで丹沢では見たことがなかったのですが、その時期に登っていなかっただけのことですね。




ソバナ


ガレ場にまとまって咲いていたビランジ




今回目的の花、これが「マツノハマンネングサ」だったのですが、残念ながらちょっと遅かったようです。



その代わりイワギボウシはちょうどよく、結構咲いているのが見られました。




アオヤギソウ、これも丹沢では初見です。




セイタカトウヒレン?の咲き始め



シモツケソウ



トリカブト


マルバダケブキは檜洞丸山頂付近に沢山咲いていました。




山頂標柱


ここにもイワギボウシが咲いていました。



タンザワイケマでよいのでしょうか。



下山時に林道に出る手前の所で咲いていたオトコエシ



林道に出るとセンニンソウが随分と幅を利かせていました。



今回の最後に見たのはコマツナギでした。


焼岳

2016-08-14 08:45:11 | 山歩き
2016年08月05日(金)

20数年ぶり(年齢がばれる)かで焼岳に行ってきました。

前回は西穂からの縦走でしたが、今回は新中の湯ルートで、中の湯上部駐車スペースから登りました。

登山道に入ってすぐジャコウソウ、タマガワホトトギスやサワギクなどが咲いていました。


ジャコウソウ

しばらく行くと急登が続くようになります。

足元を見ながらゆっくりと歩いて行きます。

咲いていましたアリドウシラン、コイチヨウラン、注意してよく見ないとなかなか見つかりません。


アリドウシラン


コイチヨウラン


オトギリソウ

急登が一段落して森林限界が近くなると、焼岳の南峰が見えてきました。

右手には明神、前穂も




南峰と北峰のコルまでの草原状の所にはホソバノキソチドリ(と思う)が沢山咲いていました。

コルから北峰方面は火山ガスの噴出口、下には火口湖が見えました。

また、火口の岩壁の向こうには雲に半分隠れた笠ヶ岳が見えました。




山頂(北峰)でおやつ休憩し、

帰りはまたお花を愛でながら同じ道を戻りました。


開きかけのリンドウ


これ(オオヤマサギソウ)もやはりありました


クサボタン