すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

今度は赤色ツツジ

2021年04月20日 | 日記
久留米ツツジの花をまたまたアップします

赤色の花です


雨上がりに撮ったもの










お天気の良い日に撮ったもの




同じ赤でも少し違うみたいだ

確かに赤だったと思うけど

こうしてみるとだんだん自信がなくなった



これも↓ 赤色だったつもり

最近勘違いすることが多くなったのであまり自信はない😅

赤色は珍しいと誰かに言われたような気がするけど、、、

そんなことどうでもいい、、、



今日自転車でグラウンドの横の小さな道を通った

可愛い花が背伸びして並んでいたので携帯で撮りました


こんな花が咲いているところをとおって風を切り 

どういうわけか 都はるみの「山茶花の宿」を鼻歌交じりに

いいえ 誰もいないのでやや大きな声で歌って通った

なんで 山茶花の宿なんだろう・・・・

でもね 🎵女~心の~未練~でしょう

ペタルをこぐと力が入り いいのよ

意外といいのよ 歌い心地が

前方のイチゴ畑のビニールハウスから おばさんが出てきたので

急に声出し歌を止めてニコッと笑ってこんにちはー

と声かける 聞かれてないよね 💦


お天気晴れ晴れ気持ちい今日でした