「朝顔が咲いとうね」と🧓🏻懐かしそうに言う
もう何日か前からぽつぽつ咲いていたのに気づかなかったのか
花の事なんか全然気にもしてないのよね
金魚や魚の水槽の事は毎日忙しくしているくせに
朝顔ぐらいは気づいてると思ってた
じゃァプランターの花たちも気づいてないのかしらね
朝水やりした後の葉っぱと花



子供が小学一年生の夏休み前に自由観察で朝顔を持って帰りますね
古い話ですがそのことを言うと
「知らん覚えとらん」です
そうそうまじめに働いてお金は持って帰ってきたけど
子供は私が育てたんだよね
家の嫁が子育ての相談や
当時はどうでしたか?などなど・・・を話してきても
「自分は知りらん」「覚えとらん」「そんな事あったかいな」
で終わる
お父さんは関わってきてないんですね と嫁が私に言う
それを聞いた🧓🏻さんは「自分もそう思う」です
話しがぶっ飛んでしまうけどその頃は官舎住宅で子育てでした
皆同じような生活スタイルで不満ではなかった
子育てもみんな一緒という仲間意識もあって
懐かしいなぁ
その頃の皆さん元気かしら…
朝顔からとんでもない昔の事を思い出してしまった