やっぱり朝から雨でした
今日は三社参りの日です
車で15分ほどかかる高祖神社へ

途中ツバキの花が迎えてくれました
団体でお祓いを受け
二社目へ向かう
産の宮神社へ
このあたりから雨は遠のいてどんより曇り空
何度も来ているところですが雨の日は
また違った雰囲気で
孫の七五三参りを思い出す
自分的には晴れ女だと自信はあったけど
どうやら雨女や雨男がいたようでどんよりの一日でした
三社目 周りの木々

門をくぐり抜けて静かな神社でした
きれいに落ち葉を払っていました
桜井神社です
その後 牡蠣の産地 糸島志摩新町まで
老人会のお食事会に行ってきました
コロナやインフルを心配しながらのバスでしたが
気にしながらも参加をした次第です
晴れ女 頑張り出来ずの日でした