すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

手続き終わりました

2021年04月21日 | 日記
先日いただいた電動自転車の名義変更と防犯登録をしてきました

最初の応対はそれなりに難なく規定通りに進み

元の持ち主に電話を入れ了承を得た

そして

物が電動自転車だけに多分疑わしきと思われたのか

元の持ち主さんに交番まで来てくれと言っていた

「相手の方は90歳になられる方です」と私がいうと

車で送ってもらうのでは、、、、と交番側

「いいえ 多分自転車です旦那さんは93歳にられるので、、」

と私

そうこうしているうちに彼女がやってきた

交番は4人体制で勤務でしたが一番上司であろう方が

すぐに外へ出て迎えてくれた

「大丈夫ですか?」「○○さんですか?」と確認

「そうです」と彼女が言うと「お疲れさまでした」で終わり

「もういいんですか?」と彼女、、、



我々(老女)二人が交番敷地を出るまで見送りをしていた

ありがたいのか優しいのか、、、

規定通りにとはわかりますが私は○○さんに対して

気のどくなことをしたようで心苦しい思いで申し訳なかった

でも手続きはしっかりやってないと何時どんなことになるか

最悪の盗難などにあった時にまたまた迷惑をかけることに

ならないよう気分的には晴れたような気がします

それにしても電動自転車がこんなに高いお値段だとは

知りませんでした

大切に使用したいと思ったところです


今日の天気は少し暑いほどの気温だった

自転車で風を切って気持ちいい気分にそのうちなりました



最後にツツジ画像を








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (midori)
2021-04-22 11:08:24
電動自転車の方が風が強い日とか坂道には
走行するときは楽でいいですよね
先日 自転車を買いましたが
電動自転車の値段を見て諦めました。
実は 主人が私の自転車に乗って自治会の集まりに行ったのですが
鍵をかけずだったので盗難されました。
ないと困るので 翌日買いに行きました。
買ってしまった日の夕方 交番から電話があって
盗まれた自転車みつかり あぁって感じです。
コメント 長くなってしまいました
返信する
Unknown (よっこ)
2021-04-22 15:25:07
皆さん親切心でやっているのはわかっていますがなんか引っかかりますね
おまわりさんが一番失礼ですよね
年をとっていてもしっかりしている人はいっぱいいるのです
きちんとしているから名義変更もしっかりしているのにね
電動自転車でさっそうと走って下さい

ツツジ優しくてきれいです
返信する
midoriさんへ (ひろこーぼう)
2021-04-22 20:14:27
そうなんです
私もいただいたものの値段を見てびっくりしました
再度お礼(言葉)を言ったんです
すると「いいとよ~ あなたがよろこんでくれたらそれでヨカとやけん
値段が高いとはバッテリーが長持ちするほうやけん」
だって
天使様に見えました
大事に使わせていただきますと素直に言った私でした
そっか~ 自転車🚲が2台になりましたね
カギは必須です
その時のご主人さんのガックリ😞顔想像できます

 
返信する
よっこちゃんへ (ひろこーぼう)
2021-04-22 20:21:49
いろんな所でいろいろな経験ができて
それも良しです
やはりマニュアルどうりって事もあるし、、、
難しいところですね
近いところも車ばかりの生活だったので
こうなると自転車もいいものです
今では楽しく風を切っています
季節によっては車ばかりになるでしょうけど
ここのところお天気良好 今日は29度ありました
返信する

コメントを投稿