咲き終わったあとに
もうこれで最後です 構わないでください
色も褪せてしまいごめんんなさい
そう言っているような花でした
プランターで何年も健気に毎年咲きます
ありがとう
琉球朝顔だったっけ?
繁殖力強くて (少々困り気味)
雑草の中でその健在ぶりをみせる
さるすべりは
飲んべぇ だった父をおもいだす
ベロベロになるほど飲む父を理解できなかった
遠い遠い昔のこと実家の裏口から外に出ると
そこにはアーチの形をした さるすべり木があった
アーチのなかの向こうの景色は
ちょうど八面山が形良く見える
わたしは この構図を絵にしてみた
少し兄が手を入れてくれた
学校の作品展に出した
新聞社の応募に先生が出してくれたと思う
えらい評価をいただいた
兄は平面な絵に遠近を見せるように手を加えてくれたのだ
少し気持は申し訳ないと思いながらも
さるすべりの花が咲くと
その絵の構図を思い出したり
苦い思い出となったりもする
それでも
思い出したくて20年前に植えました
毎年思い出が会いに来てくれます
私は来年 お空に行った父とおなじ歳になります
まだまだ
お空には行きませんが
あなたはそちらでも飲んでるのですか?
よいですね。
お花に元気もらったり、昔を思い出したり・・・・。
自然の中で自然に生きていきましょう。
無理しないように自分のペースでね。
時々嫌な思い出も出てきますけれど、、、
今日の花は名前出てきましたよ
アルストロメリア、琉球アサガオ、サルスベリもいつも見れる花です
私の父も早かったのでもうすぐおいつきます
もう少し頑張りたいです
メランポジュームです
よく見るのにすぐに忘れてしまいます
青い花気になります
えっへへ
ブログ更新がいつまで続くかが目に見えるようです
何度もの挑戦
何回も何回も
頑張るケン
突然でオロオロしないでね
忘れることがあるから
ここまで頑張ることができました
人間ってうまくできてるんだなぁ~って
おもいます
忘れずにいつまでもグズグズしていたら
頭パニックだよね
ちょっと
方向が違ったかな?
まぁ 許して