すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

手作り教室 皮細工

2017年07月12日 | 日記

月に2回行っています

皮に刻印する 色染めしてを作るのです

気の長い作業を

仲間とおしゃべりしながら

ときどき手はお休みとなることはなはだしい

だから 出来上がりが何時になることやら。。。

それでも楽しみです

気楽に作品が出来ると言う事は長続きがする(^-^)

ブックカバーにもなる

開ければ

通帳入れとして作ったけれど

通帳ってたくさん持ってませんわ

次に

小物入れ バックインバックのつもりで作りました

 

あれっ 生手が・・・・爪をきれいにしてるかな (笑)

表?

裏?

 

出来あがたところで友人がどっちが表?

と言った

 

自分でも決めかねない

ワンコの方が表のつもり バッテン 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ続いていたのですね (よっこ)
2017-07-13 20:12:56
すごい頑張っていますね
細かい細工のようですが良く出来ていますね

やっぱりながく続けることは大変でしょう

必ず行く場所があるのはいい事だと思います
返信する
よっこちゃん (ひろこーぼ)
2017-07-13 20:29:58
しおれた気持の時訪ねた教室です。
あたたかい気持で迎えてくれました。
返信する
良い、良い。 (美和子)
2017-07-14 12:41:59
元気色がとってもすてきですね。

一個出来上がると やったー。ってなるし、また一個ずつ作品が増えていくのもうれしいですね。

いろんな事を楽しんでください。
返信する
美和子ちゃんへ (ひろこーぼ)
2017-07-14 16:52:18
ほめられると直ぐによろこびます
いつまで経ってもうれしいものです。

こんどはペンケースに挑戦
出来上がっても 嫁入り先が決まっています ふふ
返信する

コメントを投稿