気持ちがバラバラで 2020年11月20日 | 日記 今日は曇り空ですこういう日は気持ちもどんより気味コロナの流行であれほどスティホームを守りうがい手洗いもバッチリ暑い夏もマスク着用を守り神経を尖らせていたのに最近は自粛する気持ちが緩んだのは確かですそこにまたまたコロナが猛威を振り始めたこれから寒さが厳しくなりウイルスの怖さで先行きが不安になってくる勇気を奮って先日行った紅葉風景傍に山茶花が寂しく咲いていた帰りのバスの中は「さざんかの宿」のメロディーが頭から離れず曇りガラスではないバスの窓から入ってくる外の空気が心地よかった
秋なのに 2020年11月19日 | 日記 今日の最高気温26度になり午後から風が出てきました11月とは思えないほどなま暖かい日でこれでいいの?秋なのに・・・友人と息抜きに紅葉を見に行きました新型コロナの第3波とか・・各地で最高の数字をたたき出しているというのにこの日はバイキングでしたのでホテルでのランチもマスクに手袋テーブルはナナメ向かいに腰掛けるここまでする?というほどの徹底ぶりでしたがそのほうが安心できるという気がしました何もこんな時期に行かなくてもいいものを早くから予約を取っていたということといろいろおしゃべりもしたいし・・・行くか行かないか道は二つ みんなで渡れば怖くない…気分で強引に行ったというわけです秋なのに。。。。今度の3連休は自粛です
皇帝ダリアが咲いた 2020年11月18日 | 日記 友人が訪ねてきたので見送りをしてふと空を見ると我が家の皇帝ダリアが見えた 咲いた咲いたと喜ぶまわりの木々より高く高くまっすぐ空に向かって口をポカンと開けて見上げる この花がダリアとは理解できる だけどどうして皇帝なのか?高いところから上から目線で見られてるようなそんな気がした下では秋の小春日和にツツジの帰り咲き今日は気温25度になるとか 朝早く用があって出かけます
夕日 2020年11月17日 | 日記 その日は夕食の準備をする必要がなくて少し歩るこうと外に出た振り返るとちょうど夕日が沈むときでしたポケデジを持ってたので一枚 カシャッ小さな山は地域では小富士と言いますもう少し歩きたかったけど秋の日はつるべ落としと言いますうす暗くなったとたんに「も、帰ろう。。。」速足ですぐに戻りました散歩にもならなかった
豆苗を切ったり育てたり 2020年11月16日 | 日記 先日からの豆苗の事です少しづつ芽が伸びてきましたそしてお肉と一緒に食べましたここまでは以前ブログにアップしたと思う… … … … … … … … … … … …昨日の事ハサミでチョッキンをしお湯をかけてドレッシングで頂きま~すしましたそこでねまだ育ててみようとまたこういう風に・・・・刈り込みましただって まだまだ新芽があるんだもんあきれ顔の人がそばにいますよかッちゃないと~ 楽しみよとやけん・・・