すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

今日からグラウンドゴルフ

2022年08月26日 | 日記
まだまだ残暑が厳しいです

それでも午前中の一雨があったので

体感温度としては少しやわらいだかなぁーと思う(30℃)

それでも紫外線の強さに車の運転にはサングラスが必要

白内障の手術の結果明るいまぶしさが強烈に反射する





夏休みしていたグラウンドゴルフも再開し

自転車で行き来の間はサングラスをする

プレーの時は少し違和感を感じるので外す

今日は気持ちよく頑張れることができた

結果良しという事で・・・😏 





一雨降ってからが涼しい

2022年08月25日 | 日記
熱中アラーム警戒がずっと出ていたここ福岡だったけど
昨日は11時ごろからのゆっくり雨で

外気温が下がり程よい温度になった

暑さ疲れで少々まいっていたはずの体が

どこか調子が出てきたような気がする


庭の花を乾燥させようとやってみる


千日紅は色が落ちないけど

あの小さなジニアはどうなるか?・・・




久しぶりに革細工教室にいった

待ってたトヨ~❤と大歓迎されて

少々照れ臭かったのとうれしかった

やりかけてそのままだった小物入れが出来上がった

裏と表






白い本革にデザインし色付けします

バックのレンガ色が濃ゆくなってしまい

ヤル気を無くしていたけど

出来上がれば何となく「これでもいいっか~」と

あきらめ納得

人のものが良く見えるのよね

思ったようにいかない時は・・・








食欲がないと言いながら

2022年08月24日 | 日記
ここの所食欲がないと言いながらも

いざ!はしを持って一口入れると

それからが「食べる」スイッチオン❣

そこから止まるがない!

先日はお代わりをし ご飯釜を空っぽにした



ベルゲランサス 照波

以前のころからしてみると体が一回り痩せて小さくなったので

胃袋も同じように小さくなったようです

アルコールは一切やめて

その代わり今まで食べなかった甘いものに切り変わった

友人たちも飲んべぇ~からランチ仲間と変わった

お金の消費も少なくなったのがいい



ハオルチア・ファスキアタ



お盆に来た孫がカルピスソーダ―を残したままだったので

開けて飲んでみたらさっぱり甘くて美味しいんですねぇ~

昔からビールや焼酎ばかり飲んでたから

甘い清涼飲料水がおいしい😋





ただ!違うのが年齢しわ

これはね もう止めることはできない

せめてゆっくり進んでくれることを祈るばかりだわ







多肉グリーンのネックレス

2022年08月23日 | 日記
白内障の手術をして明るさを取り戻した

その差はわずかかも知れないけど

近くも遠くもしっかり見えるのはいい

とくに不自由していたわけでもなかったけど



以前より顔のしわがよく見えすぎるのが気に入らない

これが人から見えるいつもの顔だったんだなぁ~って


緑の色は目にやさしいと言われています









ドルフィンネックレスとピーチネックレスです

ますます大きくなってモリモリなぁ~れ

増やしてもっともっと溢れるよういっぱいにしたい





今年はゴーヤが良く採れた

チャンプル以外には料理は思い立たない

大量に消費するにはゴーヤの佃煮がいい

もう何度作ったことか



シイタケがあったので入れてみた

目分量で作る佃煮は出来上がるといつもの味

いい塩梅に出来上がる😄 

「あんばいよう しときんしゃい!」

地域の料理達者な年配からよく言われたものです

いい言葉だなぁ~って今更ながら思う








曇り空でも

2022年08月22日 | 日記
同じ暑さでも今日は30度を切った

空は曇り日でしのぎやすく落ち着く

ノースリーブの腕にエアコンの風が通ると

何故か秋風のような。。。

そんなこと思ってるといずれ裏切られる

やっぱり残暑は厳しいね。。。と


涼しそうな白いベゴニア


白い線が涼しさを見せてくれる
サルメントーサ 

多肉植物さんはごきげん

倒れても横になってもそこから芽を出す

冬はベランダの下で息づいて

お部屋に入れてくださいな

とでも言ってる気がする個性主張

もう20数年のおつきあい

負けるわけにはいかないぞーと元気をもらう



おまけの多肉
ジェイドポイント


一点の曇りあり