巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

インテル

2009-09-08 01:06:00 | サッカー
インテル4-0ACミラン


久々にイタリア・セリエAの試合を見た。
実家にいる時はスカパーで見ていたが、1人暮らしをしてスカパーは見れなくなった。今回はケーブルTVのスカイAでインテル・チャンネルという番組があってそれを録画した。結果がわかると見る気はなくすのでスポーツ新聞のサッカー欄は見ないようにするなどした。

結果はインテルの圧勝。前半でACミランのガットゥーゾが退場したのが痛かった。以前見てた時はミラノ・ダービーというと0-0のドローかミランの勝ちという結果ばかりという印象で、この圧勝劇には驚いた。

この日のインテルのスタメンは

GK ジュリオ・セザル
DF マイコン、ルシオ、サムエル、キブ
MF サネッティ、モッタ、スタンコビッチ、スナイデル
FW ミリート、エトー

スタメンでイタリア人はブラジル出身でイタリア国籍を取得したモッタのみ。
つまり全員外国人という状況だ。イタリアのチームなのにイタリア人がいない。
このような状況にインテルのサポーター(インテリスタ)はどう思っているのだろうか?

自分だったら嫌だな。
もし巨人のスタメンに日本人がいなかったら…
とてもじゃないけど応援する気になれないだろう。GIANTS愛も冷めちゃうよ。

それと実況と解説もひどかったな。副音声のレベルだよ。