巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

NBAファイナル予想

2008-06-04 22:11:55 | NBA
いよいよ2008年NBAファイナルが日本時間の6日から開幕する。対戦カードは、


セルティックスVSレイカーズ


往年の黄金カードが22年ぶりに復活する。といってもバルセロナのドリームチーム以降にNBAを見るようになった私にはピンときませんが…

優勝回数はセルティックスが最多の16回、レイカーズは2位の14回。この数字を見れば名門対決というのもうなずける。そこで、私なりにファイナルの予想をしてみたいと思う。


まずセルティックス側のキーマンはKGを挙げたい。彼は「アンセルフィッシュ」な選手と言われているが、反面試合終盤になるとゲームから消えてしまうという批判がある。レギュラーシーズンからプレイオフまでセルティックスのエースはピアース、というイメージがあるが、このファイナルではKGがある意味「自己チュー
」になってガンガン攻めていい。

ピアースはおそらくコービーとのマッチアップする時間が長くなるため、試合終盤には疲れが出るだろう。KGとガソール、オドムのバトルは今から楽しみだ。


またレイカーズ側から見れば、相手PGをフィッシャー、ファーマーが密着マークするだろうがどれだけ抑えられるか?フィル・ジャクソンHCはブルズ時代の93年、サンズとのファイナルでアームストロングにケビン・ジョンソンを密着させ成功し、ロードの1・2戦を連勝している。

おそらくこのファイナルでも、経験不足のロンドを狙ってくるだろう。これがうまくいけばレイカーズの優位は動かない。ロンドの控えにはベテランのキャセールがいるが、カンファレンス・ファイナルでのプレイを見る限り、大した役には立ちそうにない。


ちなみに私の予想は

4勝2敗でレイカーズ優勝


と見る。さて当たるかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿