巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

2011年に見たドラマ

2011-12-25 22:31:32 | ドラマ・映画
1月~3月

相棒(水谷豊)※2010年10月からの2クール
大切なことはすべて君が教えてくれた(戸田恵梨香・三浦春馬)
LADY~最後の犯罪プロファイル~(北川景子)
CONTROL~犯罪心理捜査~(松下奈緒)
スクール(江口洋介)
デカワンコ(多部未華子)



4月~6月

ハガネの女 season2(吉瀬美智子)
BOSS season2(天海祐希)



7月~9月

全開ガール(新垣結衣)
ブルドクター(江角マキコ)
それでも、生きてゆく(瑛太)
ジウ(黒木メイサ・多部未華子)



10月~12月

11人もいる(神木隆之介)
南極大陸(木村拓哉)
家政婦のミタ(松嶋菜々子)
私が恋愛できない理由(香里奈)
謎解きはディナーのあとで(桜井翔)



朝ドラ

おひさま(井上真央)



大河ドラマ

江~姫たちの戦国(上野樹里)
篤姫(宮崎あおい)※CSのチャンネル銀河で放送
太平記(真田広之)※CSのチャンネル銀河で放送



再放送

JIN(大沢たかお)



で今年もやります。MAKOTOのドラマ大賞



作品賞 それでも、生きてゆく

主演男優賞 水谷豊(相棒)

主演女優賞 松嶋菜々子(家政婦のミタ)

助演男優賞 北大路欣也(江~姫たちの戦国)

助演女優賞 大竹しのぶ(それでも、生きてゆく)

主題歌賞 東京の空(それでも、生きてゆく)

ナイスコンビ賞 水谷豊&及川光博(相棒)

小さいのにがんばったで賞 井上琳水(おひさま)

             鈴木福(マルモのおきて)

             本田望結(家政婦のミタ)

             谷花音(全開ガール)
            
             高木星来(全開ガール)

カメレオンで賞 錦戸亮(全開ガール)

         満島ひかり(おひさま&それでも、生きてゆく)

功労賞 武田鉄矢(3年B組金八先生ファイナル)

新人賞 武井咲(大切なことはすべて君が教えてくれた)




作品賞は「それでも、生きてゆく」で決まり。視聴率は悪かったが今年最高の作品だと思う。
主演男優・助演男優&女優賞は迷いなし。役者としてのオーラが違った。
迷ったのは主演女優賞。候補は松嶋菜々子と井上真央、宮崎あおいの3人。「承知しました」と視聴率40%に敬意を払った。

今年は子役が頑張った年だと思う。1人に絞り切れないので5人全員挙げた。
カメレオンで賞はいろんなタイプの役を演じられることを評価した。錦戸亮は「1リットルの涙」ではアウトローな少年役を、「ラスト・フレンズ」では恋人にDVする悪役を、そして「全開ガール」ではお人よしの役と、まるでカメレオンのように違うタイプを演じた。満島ひかりも同様。やっぱり役者はこうじゃないと。
「3年B組金八先生」は3月のスペシャルで終了した。間違いなく一時代を築いたと思う。
新人賞は武井咲にしたが、同じドラマに出ていた剛力彩芽も今後要注目の1人である。





ワースト作品賞 高校生レストラン

ワースト男優賞 木村拓哉(南極大陸)
     
        「高校生レストラン」の高校生役全員

ワースト女優賞 「高校生レストラン」の高校生役全員

児童虐待で賞 芦田愛菜ちゃんの周りの大人




キムタクはどの役やらせても一緒。演技の引き出しがあまりにもなさすぎる。決して芝居が下手ではないのだが…。この役は香取慎吾が適任だったと思う。
「高校生レストラン」はたまたま1話だけ見たんだけど、高校生役のヘンチクリンな関西弁にドン引き。
芦田愛菜ちゃんは明らかに働きすぎ。親を筆頭に周りの大人が悪い。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (obukorikori)
2011-12-26 23:13:42
ワースト女優賞はダントツで、A○Bのセンターさんなんですがねー、俺は★★女優じゃないですね、すいませんm(__)m

高校生レストランは確かにひどかったかも、、。初回しか見なかったかも・・・
TOKIO:松岡の役がおいしんぼの山岡ともかぶっていたというか・・・

ま、キムタクさんは、何をやってもキムタクになってしまいますね・・・

俺の中で今年hitは、「勇者ヨシヒコと魔王の城」だけですね( ´∀`)/~~
返信する
obukorikoriさんへ (MAKOTO)
2011-12-26 23:34:53
「勇者ヨシヒコと魔王の城」は深夜にやっていたやつですよね。何か普通のドラマとは一線を画すドラマで、なかなか面白いという評判を聞いたことがあります。

さてNBAが開幕しましたね。うれしいです。
カーターはサンズからマブスに移籍しました。オドムも加わったし、連覇もあるかもしれません。そうすれば、カーターにチャンピオン・リングが。

一方のサンズはとりあえずプレイオフに進出してくれれば御の字です。
返信する

コメントを投稿