巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

7点差守れず(泣)

2013-05-11 11:57:32 | 巨人
巨人10-12xDeNA

7回表を終わって7点差をつけたにも関わらず、ひっくり返され敗戦
8日の延長12回表に決勝点を奪われ負けたのに続き、非常に堪える敗戦になった。負けざまが最悪である

1回表に5点を奪いながら、すぐ裏に3点を取られたホールトン。相変わらず立ち上がりが悪い。しかも5回しか投げられなかった。せめて6回までは投げてくれないと話にならんわ。

2番手の高木京介は1回0/3で4安打4失点。2年目のジンクスかな…。広島から移籍した青木が1軍に登録されたし、一度2軍に落とすことも考えないと。

打線は11安打で10点取った。亀井の4打点は吉報だが、長野は相変わらず調子が悪く、5タコ。おかげで1・2番の出塁率が上がらない。「2軍に落とせば」というファンの意見もあるがこれには反対。悪いけど、もがいてもらうよ。2軍で調整させるような選手ではない。宮国とは実績が違うのだ。ただ1番を打つというのは、まだ時期尚早かな。左投手が先発の時は矢野、右投手の時は亀井かね。

にしてもある意味、「野球の面白さを凝縮」した試合だった。サッカーではありえない展開である。
2011年に統一球が導入されてから、ボールが飛ばず、ロースコアの試合が続いたが、3年目に入り打者も慣れてきたのか、打撃戦も多く見られるようになった。ブランコなんて36試合で18本もホームランが出てるからね。2試合に1本だよ。巨人も阿部とロペスも9本打ってるし…。プロの適応力の高さがうかがえる。プロってスゴイわ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿