![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/a9b2c308143c66736d5a2532c11e5f7f.jpg)
7月16日のブログで「バークレーが好き」と題して書いたけど、私には好きになるといろいろとコレクトするところがあり、今日は現在我が家にあるバークレーのユニフォームを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/b34150e9294b7ee37087430ab87ef46c.jpg)
一番最初に手に入れたのがロケッツ時代のユニフォーム。しかもオーセンティックだから2万5千円くらいした。
バークレーが試合中に大怪我して、引退した直後に渋谷まで行って買った。サイズはでかいのしかなかったので、これを着て出かけることはないが、ポスターのように部屋に飾ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/3aec81e8f07a12c9e5e6d344c7d6fe48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/b0758853073c9b9d25d2f92ccfe4942b.jpg)
バークレーは2回、オリンピックに出ているが、これは96年のアトランタ・オリンピックのバージョン。
サイズはMなのだが、アメリカサイズのMなので身長168センチで細身の私にはブカブカである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/efcd14e49ecc6ccb62a880861c066635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/849d02339c21ca4bb453903e4ba2eb7d.jpg)
こちらはバルセロナ・オリンピックのバージョン。
これは自分の体にピタリと会う。1年前に開かれたNBAファンが集まったオフ会にもこれを着て参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/d20eb07b39a1e45d05eae5de940f847c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/5009b8834147eebb19c9914602a8230b.jpg)
バークレーといえばサンズのイメージが強い。
これは地方のどっかの店から取り寄せたんだったかな?Mサイズが品切れだからLサイズにしたら案の定、ブカブカだった。でもお気に入りの1枚である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/156a1954cb06627846ffe2d94d22105a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/468ffa791a7237d4b891e1a0393972f7.jpg)
最後はサンズのアウエーバージョン。太陽のマークが小さい。
名古屋の大須の古着屋で購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/b34150e9294b7ee37087430ab87ef46c.jpg)
一番最初に手に入れたのがロケッツ時代のユニフォーム。しかもオーセンティックだから2万5千円くらいした。
バークレーが試合中に大怪我して、引退した直後に渋谷まで行って買った。サイズはでかいのしかなかったので、これを着て出かけることはないが、ポスターのように部屋に飾ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/3aec81e8f07a12c9e5e6d344c7d6fe48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/b0758853073c9b9d25d2f92ccfe4942b.jpg)
バークレーは2回、オリンピックに出ているが、これは96年のアトランタ・オリンピックのバージョン。
サイズはMなのだが、アメリカサイズのMなので身長168センチで細身の私にはブカブカである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/efcd14e49ecc6ccb62a880861c066635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/849d02339c21ca4bb453903e4ba2eb7d.jpg)
こちらはバルセロナ・オリンピックのバージョン。
これは自分の体にピタリと会う。1年前に開かれたNBAファンが集まったオフ会にもこれを着て参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/d20eb07b39a1e45d05eae5de940f847c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/5009b8834147eebb19c9914602a8230b.jpg)
バークレーといえばサンズのイメージが強い。
これは地方のどっかの店から取り寄せたんだったかな?Mサイズが品切れだからLサイズにしたら案の定、ブカブカだった。でもお気に入りの1枚である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/156a1954cb06627846ffe2d94d22105a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/468ffa791a7237d4b891e1a0393972f7.jpg)
最後はサンズのアウエーバージョン。太陽のマークが小さい。
名古屋の大須の古着屋で購入した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます