浦和2-3千葉
あ~あ負けちった。
開始20秒で点取られちゃまずいでしょ。いくらなんでも早すぎ。集中力の欠如と言われても仕方ないでしょ。
今日のゲームで感じたのは千葉との
メンタルの差
月刊浦和レッズマガジンの10月号にあるんだけど、現在ヴェルディで監督をしている柱谷哲二によると、
フットボールというものは技術が劣っていても気持ちが上回れば勝てるスポーツだと
いうが、それを痛感させられた。ジェフは現在16位で降格争いの渦中にある。選手、そしてフクアリに集まったサポーターも含めて、
絶対に残留するんだ
という強い意志を感じた。巻の表情なんかがそれを表わしている。監督のハーフタイムのコメントもメンタルな部分ばかりだし。
レッズも優勝争いの渦中にあるわけだけど、ACLとの連戦でヘロヘロ状態。それに相変わらず闘莉王頼みだな、という感じはある。後半3点目を取られてからは前戦に張りっぱなしだった。でもあれだけヘディングが強ければ頼るわな。まず高さでは負けないし。
レッズにとっては痛恨の負け。首位鹿島とは勝ち点差3がついたが、得失点差を考えると「4」あるとみていいだろう。残り6試合、鹿島・名古屋との直接対決はない。2年ぶりにリーグ制覇へ、追い込まれてしまった…。
あ~あ負けちった。
開始20秒で点取られちゃまずいでしょ。いくらなんでも早すぎ。集中力の欠如と言われても仕方ないでしょ。
今日のゲームで感じたのは千葉との
メンタルの差
月刊浦和レッズマガジンの10月号にあるんだけど、現在ヴェルディで監督をしている柱谷哲二によると、
フットボールというものは技術が劣っていても気持ちが上回れば勝てるスポーツだと
いうが、それを痛感させられた。ジェフは現在16位で降格争いの渦中にある。選手、そしてフクアリに集まったサポーターも含めて、
絶対に残留するんだ
という強い意志を感じた。巻の表情なんかがそれを表わしている。監督のハーフタイムのコメントもメンタルな部分ばかりだし。
レッズも優勝争いの渦中にあるわけだけど、ACLとの連戦でヘロヘロ状態。それに相変わらず闘莉王頼みだな、という感じはある。後半3点目を取られてからは前戦に張りっぱなしだった。でもあれだけヘディングが強ければ頼るわな。まず高さでは負けないし。
レッズにとっては痛恨の負け。首位鹿島とは勝ち点差3がついたが、得失点差を考えると「4」あるとみていいだろう。残り6試合、鹿島・名古屋との直接対決はない。2年ぶりにリーグ制覇へ、追い込まれてしまった…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます