goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

五月里山 夕点描

2015-05-22 09:20:59 | 日記

五月里山 ダンダン田圃の点描


何日か前の出来事です
気怠い午後
里山のほとんど田圃の田植えは終えている
よそ事ながら 苗はどないヤロ?と、見に行きたくなるんですね。
なるべく目障りにならん時間に散歩に行きます
山道カーブを曲がると最初に見えるのが
谷向こうのダンダン田圃。
圃場整備され広くなっています。ここはご自身でやられたんです。
 そして二坪ほどの田圃があるんですね。広いところはこの間の日曜日、朝早くから田植機持込んで息子さんとでやっておられた。近年はほとんど補助に回っておられる。私たち夫婦は芸術畑の叔父サンと呼んでいました。ともかく明るくなるなかならないか朝一番、なんとか見える夜遅くまで田圃やっておられた方の姿です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷夜の贈り物

2015-05-21 07:49:21 | 日記


お早うございます!
昨夜はドンと暮れて雷雨
お次ぎ寝入りばな 派手な雷音 ドッドと雨音

起きだしましましたキナ臭く?、しばし不安で
で、今朝の贈り物の茜雲の映る
私には 梅雨の開門開門と雷が

定点観測の田
靄っているのは、一昨日の戦陣足音高かった強雨の朝、
琵琶湖は霧の中で、まだまどろんでいました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプターくまんばち

2015-05-20 17:25:14 | 日記

霞み青空
ブンブン ブンブン 
ヘリコプターが山頂を行き来
ヘリコプターのプロベラハタキが空気を叩いてる
一分と間が空かない
どうやら 二機でやっているよう
慌ただしく山腹の送電線に機材を運んでるよう
 空のコマネズミ ?
モトイ クマンバチか

送電線は鉄塔碍子花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗 AKB

2015-05-19 16:06:57 | 日記

雨音
真夜中眠っていて
最初「ドッ~」と雨音
全休符
やって来るんですね
スペインやったかな
街に牛の群れをはなつような
谷越え 山越えの
ひづめ高く雨足おとが
来る 来る
そして 騒然と巻き込まれてまう
でも 朝の田圃見ると 苗が一段とスックリ
デ、一句

五月雨に キリリとするや 苗AKB

稲の実る秋元がお送りしました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月 季のラッシュ

2015-05-18 16:12:00 | 日記


だっだっダ!だっだっダ!
パオーン!
五月山の裾走行
次々 雨雲トンネルくぐり抜け
トンネルとトンネルの間ときおり緑の洗礼
でも又すぐに トンネル 「パオーン!」
だっだっダ!だっだっダ!
 スピード落しだしてニュータウン広がる降りる駅に、お迎えの車が高架下の車寄せにみえる。
 お山は低い低い雲で上は隠れてもうてる。
梅雨の雲竜が降りてきている
台風七号やて 爪研いでる

さて さて ゾロゾロ降りますか
 今日も子供達にあわせてハンバーグかな
トマトと胡瓜のサラダが救いヤナ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする