今晩は!
朝は霞空の向こうで、お陽さん料理長しゃかりきに空の厨房でスープの下ごしらえして湯気あげていて。こちらまで蒸し蒸しになったて、朝サウナ空気にどっぷり。さすがの燕も電線の止まり木で、茹だっていました。午後三時を過ぎて梢を揺るがす風,そしてこまかな雨が降り出しました。まずは「雨玉どうぞ」
今晩は!
朝は霞空の向こうで、お陽さん料理長しゃかりきに空の厨房でスープの下ごしらえして湯気あげていて。こちらまで蒸し蒸しになったて、朝サウナ空気にどっぷり。さすがの燕も電線の止まり木で、茹だっていました。午後三時を過ぎて梢を揺るがす風,そしてこまかな雨が降り出しました。まずは「雨玉どうぞ」
今晩は!
久しぶりに朝からこってりした太陽光線。午前五時過ぎぐらいに散歩に出たけど、ヒンヤリしてるなと思ったのは最初だけ。ジンワリ蒸しだしました。太陽は霞雲の中で目玉焼き、山肌はしっかり熱線をあびて明暗くっきり3D画像。
十一時に実家に帰って奥さん迎えにいったら、今日そんなに暑いのと。乗ってくるヒト•ヒトが額に汗と。太陽はねじりはちまき、「夏日の七月前々祭り」と。夏のお山上の白い雲が御神輿ヤ!
今晩は!
午後八時を過ぎても、青空の欠片が南の空に残ってる。やっぱり夏のメールというこっちゃ。でも夜になると1日曇り空のボディーブローが利いてきよる。ジンワリ冷えるのゆや。寝床の入っても冷たい。シーツを身体にまいてミイラ化「雨雲フランケン寝」なんでどうやろ。
今晩は!
「毎度おおきに、奥さん今日の御用はいかがです?今日は雨鯛、雨魚。鮎の雨煮、鯉の雨酢餡掛、雨足魚ソーメンなんていうのも。鰯雲•サバ雲は定番ですな。そうそう雨烏賊が水吹いてます。もちろん雨海老も。エッ今日は肉の雨炊きにするとそんな殺生な!」
今晩は!
今晩は!
午前は雨降りそうな梅雨空、でも午後は蒸し焼き陽射し。スチームオーブンの宣伝かしら。外にでているとジンワリ焦がされました。空は青空とも灰色ともつかぬ仏頂面の空にウンザリ。次に来るこれこそ夏の約束事と「指切りげんまん」の小指立てました。この指止まれしてくたのはトンボと、薮蚊だけ。燕はいまが稼ぎ時と飛び過ぎ
ヒキガエルは手水鉢の蓮の上で日向ぼっこでご機嫌さん。