今さっき、雲無しの明け青空始めて火球というのを見ました。凄い「あれ何ヤ!」ですね。
急たらしい一日やった。東にボンヤリぼやりの星ひとつ、それに食いつくように西からドンドンくる黒駒雲で始まった。
照ったり曇ったり、時雨雪やったり。
霰に、肩先から落ちたときはびっくりした結晶見える雪片やったり。
強い風吹いて空のバケツ飛ばしたり「空のカーニバルかいな」
今日は温い天気に、筋雲が覆う薄ら青い空。
気持ちエエというたら 気持ちエエけど
なんか
青空筋雲の絵描いてちがうな
comand N
「土曜の二枚舌」という絵になってもうた。
「バチバチ罰と蒼い立ち眩み」
息つく暇なく身体動かし 喘ぎ
終わって戻ると
グエッ
バチバチと青が取り付きよった 「蒼」
ともかくグラグラ強烈に身体は不快
えずくほど バリバリの静電気金縛り
身体に張り付く空気電気くらげか
天にあがるのか 地におちるのか
これは大層なんやけど
「青アホ 立ち眩み」
おっちょこちょいの一時 グラグラ「独り身地震」
なかなかのもんでした
考えたら、チョイと なんかのとば口かいなと