青空を見るなら Qメソッド

「どっちが楽?」
「う~ん・・・こっち!」
たったこれだけですべてが変わる。

ポジティブなものの見方って? いったい何?

2014-09-11 | 自己啓発


ドライブインの窓からみた水平線。左右の写真を交互に見て
    
「見ていて楽だ」という方を決めて数秒間眺めてみて下さい。


 さて、精神世界をなんでも単純な作業に変えてしまうQメソッドです。


「肯定的にものを見るのが大事」だとは本当に耳にたこができるほど

聞いているセリフです。今日もきっと世界中に書いた物が印刷されて

自己啓発セミナーで語られるであろうこの言葉ですし。けれど

いったいどんな風に「見る」のか、どこにも書いてないでしょう?

それはケースバイケースです。ということなんでしょう。

こういう正解がない言葉って本当に多いですが、何をしろということ

なのかはさっぱり分かりません。


でも、もっと簡単に、シンプルに表現しても良いのではないかなあ。


「肯定的にものを見る」 とは

 そのことを見たとき「気持ちが楽」

          なら充分ポジティブといっていいと思います。

だって、リラックスしていないといいアイディアなんか浮かばないし、

気持ちが楽じゃ無いと、そちらに向かってすぐに行動できないじゃないですか。

だから気持ちを楽にする方法は利用価値があるんですね。



 ☆~☆~☆ Qメソッド 体験セミナー・初級セミナー ☆~☆~☆

  9月28日 長野県松本市内 
 
  10月19日 東京都渋谷区
 
  11月9日 大阪府大阪市

    ※セミナー詳細はリンク先をご覧下さい。





 

Qメソッド受講生の声  いろいろな場面で効果を実感。

2014-09-10 | メンタルケアと 治療法の訓練
こんにちは。
Q&Aスタッフです。
(^^)

Hさんから松本セミナーへのお申し込みをメールでいただきました。
「いろいろな場面で効果を実感しています」とのことでしたので
具体的に教えていただけますか?とお願いしたら、教えてくれました。

先日の個人コースのFさんだけでなく
皆さんそれぞれにいろいろな実感をされているようでとっても嬉しいです。
(^-^)



十五夜お月様をきれいだなと眺められたこと。これもQメソッドのお陰です。
去年は具合が悪くなってお月様もきれいだなんて眺めてはいられませんでした。
そんな感覚たぶん矢口先生にはおわかりにならないでしょうが…

それから自分がだんだんせっかちではなくなってきたなって思います。
家の中では会話が増えたように思います。

それから自分が苦手としてしまった通路もQメソッドをやりながらハァラク~を繰り返しながら行くと
周りを気にせずに目的地に辿り着くことができるようになってきました。

思考から感情へのシフトが徐々にできるようになってきたのだと思います。




Hさんは去年からずいぶんと体調が良くなかったそうです。
どんなに綺麗な月夜でも眺める気分にすらなれなかった。
それが、今年はきれいだな・・と眺めることができた、と。

私は空をホ~っと眺めるのが好きなのですが
十数年前、ちょいと病んでいた頃がありました。
その頃も毎日毎日空を眺めていました。
ただ、きれいな青空!と思うことはなかったと思います。
空を見ては(というより視線をおいていただけ)、
『ここから消えたい』
と思っていました。

今、ホ~と見上げる私の目の前に広がる青空は
目に映る景色としては全く違う空です。

今は空のあちこちにQ点があります。
見るたびにフゥ~と楽になる空です。
(^^)


Q点は空にだけあるものではありません。
Q点は固定点ではありません。


じゃぁ何?ということは、セミナーで。





☆~☆~☆ Qメソッド 体験セミナー・初級セミナー ☆~☆~☆

  9月28日 長野県松本市内 
 
  10月19日 東京都渋谷区
 
  11月9日 大阪府大阪市

    ※セミナー詳細はリンク先をご覧下さい。





感動して泣き崩れたら反対なんです。

2014-09-07 | メンタルケアと 治療法の訓練
 

 この写真は、全く同じ写真が並んでいるだけなのですが、左右を何度か見比べて

「こっちを見ている方が楽だなあ」と思う方を2,3秒間見ていて下さい。「フワーッ」

とか、「スーッ」とか出来たら大成功。一度わかればいつでも出来て、頻繁に繰り返すだけで

大きな事が変わってきます。心が疲れたり、怒りが収まらなかったりする人はしにくいから

解説が必要だと思います。でも、「今はしにくい」だけで誰でも出来ることなんですね。


 昨日、メディア関係の方と、突然深いお話が出来ました。行者の前で抑鬱から解放された人が

泣き崩れるシーンが凄い(ちょっと内容を変えています。○○さん、昨日は大変有り難う

ございました。すみませんが意だけくんで下さい。)とのお話。


 でも、Qメソッドの練習をしている人にはわかると思います。もしも救い主の前で大声で

感極まって泣いている人がいたら、「あの人は救われて楽になったんだ」と思うかもしれない。


 でもね、反対なんです。正解は、長い眠りから覚めたような穏やかな表情で、静かに

「ああ、こういうことだったんですねー。なるほど。」となるのが本当です。

だって、精神的に具合が悪い理由はたったの一つ「興奮しているから」たったのこれだけ。

わたしは精神医学や分析学の本をほとんど読んだことがない。仏典を見たことがない僧みたい

なもの。分野の本を読まないのは バカ だ。それは本当だと思う。

 それでも、言い切っちゃう。「大喜び!」「大感激!」は「苦しくてたまらない」のと

全く同じ意味ですよ。楽になりたい人は正反対を目指すんです。短い道では無いけれどずっと

「ホッ」とし続ければいいだけ。「楽」で「楽」で、また「楽」を繰り返す。

こころを病んでいる人は興奮しやすい人。普段行き慣れない雰囲気の場所で、余計に興奮させられて

喜んでいたら余計辛くなってしまうよ。(そこから抜け出る方向が見えた一人の先輩より)


でも、○○さん、これは絵にはならないよね。

 


☆~☆~☆ Qメソッド 体験セミナー・初級セミナー ☆~☆~☆

  9月28日 長野県松本市内 
 
  10月19日 東京都渋谷区
 
  11月9日 大阪府大阪市

    ※セミナー詳細はリンク先をご覧下さい。




二時間で変わっちゃっていいんですか?

2014-09-04 | メンタルケアと 治療法の訓練


この写真、見ての通り左右は全く同じです。でも、見比べると「どっちが気が楽か」

でどちらか一方を選べるんです。迷い無く「楽な方」を選んで2,3秒間ジーッと

見て下さい。「ホッ」としたりできたら、もうあなたは良い方向に進み始めたんです。



 今日、相談に来られた方、随分長いこと機嫌が悪いことと戦ってきた人でした。

本当に頑張ってきた。ずっと我慢してきた。頭が下がります。

 そこで、体験セミナーの内容を解説して、Qメソッドの「スーッ」を体験して

もらいました。 お帰りにいい感想をいただきました。

  「二時間で、変わっちゃったなんて、こんな事でいいんですか?」

  「そういえば今笑っている自分が変な感じですけど、楽なんです。」

そうそう、こんなことで、一度でも「スーッ」を体験すると、全体にはまだまだ

不機嫌の種がたくさん有っても、「この方向で確実に気楽になれる」と確信できる。

でもね、これから本当の感性がもどってくると、いかに自分が不機嫌で居たのか

という事実とご対面で、笑ってしまうと思いますよ。楽しみですね。


 簡単過ぎる?そのために何十年も考え抜いたんですから。自分が病んでいた体験から

自分が救われるために生み出した方法は、普通じゃなくても当然ですよ。


 ☆~☆~☆ Qメソッド 体験セミナー・初級セミナー ☆~☆~☆

  9月28日 長野県松本市内 
 
  10月19日 東京都渋谷区
 
  11月9日 大阪府大阪市

    ※セミナー詳細はリンク先をご覧下さい。

Qメソッドセミナー 《 ”楽”を選んで人生が変わる、誰にでもできる簡単なやり方 》

2014-09-03 | メンタルケアと 治療法の訓練
こんにちは。
Q&Aスタッフです。
(^_^)

今日は今後のQメソッドセミナーのご案内です。

5月から始まりましたQメソッドセミナーです。
参加された方から
「自分の考えに確信が持てました」
「家族との関係がものすごくよくなりました」
と嬉しい声が寄せられています。

先日は個人セミナーを受講された方がマスターコースを終えられました。
1ヶ月以内にレポートを提出していただいた後に認定となります。

スタッフ以外の人で初めてマスターまで辿りつきました。
私はこのことにとても感動しています。

 Qメソッドは特別な限られた人だけができることではなく、誰にでもできる!

ということが実証されたのです!

(先生だから出来ることで、私には無理)
そう思うことは山のようにありました。
でもQメソッドは違います。

正しく練習さえ重ねれば誰でもできるようになるのです。

個人セミナーを受講したFさんがQメソッドと出会ったのは4月末のこと。
それから半年も過ぎていません。
「すごく変わったと思います」とご自身もおっしゃる程、いろいろな変化があったそうです。

マスターコースを終えたからと言って何もする必要がないわけではなく
これからもそうすることが当然のこととして、練習は続けられて行くことと思います。

朝起きたら歯磨きをして顔を洗う。
そんな日常のことと同じようにQメソッドの練習も日常に取り込まれるようになります。


誰でもできることだからこそ、試してみる価値があると思うのです。

今月から再び体験セミナー・初級セミナーを下記の会場にて開催します。
セミナー内容をリニューアルしました。
特に初級コースは練習を増やしましたので「Qメソッドはやり方」であることを実感していただけると思います。

初めての方も、前に参加したよ(^^)の方も
ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。




 ☆~☆~☆ Qメソッド 体験セミナー・初級セミナー ☆~☆~☆

  9月28日 長野県松本市内 
 
  10月19日 東京都渋谷区
 
  11月9日 大阪府大阪市

    ※セミナー詳細はリンク先をご覧下さい。