まめもっちゃんのひとりごと。

気が向いたときに、こっそり更新

あまりにも寒いので

2006年01月05日 | 今日のことetc...
『とりやさいみそ』買いました


『とりやさいみそ』をご存じない方のために少し説明をしましょう
これは滋賀県伊香郡高月町にある、びわこ食品が作っているもので
野菜エキス、昆布エキスに香辛料などが混ぜ込まれた調味味噌です

外箱に書かれている説明によると・・・
去る400年前、賤ヶ岳の合戦に戦い疲れた秀吉勢の兵士たちは
里の人々が献上した味噌に肉や野菜を入れた煮込み汁を食すると
間もなく精気や活力を取り戻し敵軍を破り戦勝を得たそうです

その煮込み汁を再現しようと独自の製法で醸造したのがこの味噌
鍋料理はもちろんのこと、冷やっこや焼き茄子にも合うらしく
またラーメンの味付けに使えば子供がとても喜ぶとのこと
とても奥が深そうな味噌ですね

明日の晩ごはんは、これを使って鍋にしようと思いますが
画像はきっと味見と食べるのに夢中で忘れるでしょう・・・