社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

身近なところに・・・

2015-08-15 17:57:39 | 日々の生活で・・・
 母方の祖父は、私が幼いころ度々話してくれたものだ。 日露戦争に出兵したと。 そして極寒の中での生活について話をしてくれた。 眉毛の上に雪が凍るのだと・・・。 戦地での殺戮については話さなかった。  

 主人の父は、ボルネオへ出兵したと聞いている。 その出兵に先立ち写真を写したものが残っており、今も飾っている。 

 私の父は、特攻隊として九州の知覧へ配属され、戦争が終わるのがもう一日遅ければ飛んでいたんだと聞いている。 もしももう一日遅かったら、両親は出会うこともなく、当然今の私は生まれていない。

 母は、女学校への進学で、広島の女子高へ進むようにと学校から推薦を受けたが、それを断り近くの学校へ進学した。 もしも広島へ進学していれば、8月6日はおそらく学徒動員で市内にいて原爆で死んでいたかもしれないといっていた。 学徒動員で岩国市内にいてかなり怖い思いをしたらしいが、偶然市内が爆撃された8月14日は自宅に戻っていたという。 もしも市内にとどまっていたら・・・。 


 いずれにしても紙一重なのだ。 

 主人が・・・、もしも息子がいて戦争に行くことになったら・・・と想像すると気が違いそうだ。 戦時中の人は、みなまともな精神状態ではなかったのではないだろうか。 

 大切な人が、それぞれにいて、またその人のことを大切に思う人がいる。 どうか人間同士が殺し合うことのない平和な世界でありますように・・・。  


************  
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人類最大の悪 | トップ | 農業の工業化・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の生活で・・・」カテゴリの最新記事