めしやの敵 ぶらり嫌われひとり旅

めしやとかその他気が向けば。
おっさんが飯を食ったり旅に出たり業務スーパーで買い物したりするだけ。

めしやの敵 そのにひゃくきゅう 麺屋山岸 そのに

2017年01月22日 | めしやの敵

めしやの敵 そのそのにひゃくきゅうは中区金山の麺屋山岸そのにです。

もやしそば

もやしをスープに浸しながら食べるように券売機に書いてある

スープはオーソドックスな醤油。

チャーシューは脂身0で純粋に肉の旨みを味わえるがパサついてると思われるだろうな。

福よりこっちの方が味が好み。

 

 

 


めしやの敵 そのにひゃくはち まきの

2017年01月09日 | めしやの敵

めしやの敵 そのにひゃくはちは中村区のまきのです。

このへん。

食べログにもホットペッパーにも載っていない知る人ぞ知るお店です。

太閤小学校近く

市場もなくなってしまったなあ

 

メニュー

お好み焼き、焼きそば、ワッフル、大判焼、おでんもあるよ

焼きそば大盛

おじゃが焼大盛

おじゃが焼5倍そのいち

ここに来たならこれを食わねば

5倍は一枚の皿に載りきらない

 おじゃが焼大盛そのに

最近とんと行ってなくておばちゃんすいません。

気さくで話好きなおばちゃんのやっている店。

 

ここの看板メニューはおじゃが焼。

ふかしたじゃがいもがたくさん入っていてボリュームたっぷり。

ほくほくして非常にウマい。

100円増しで2倍、200円増しで3倍・・・とお好みで増やしてくれるのもいいね。

味は懐かしい昭和の味。子供のころ食べたお好み焼きはこうだったなあ。

 

餅力とはまた違った魅力あるお店。

おばちゃんと話してるだけでも癒される。

 

注意点としてはここはアルコールは置いていない。


めしやの敵 そのにひゃくなな 人生餃子 そのさん

2017年01月08日 | めしやの敵

めしやの敵 そのにひゃくななは港区六番町の人生餃子そのさんです。

皿たんたん

皿台湾のようにもやしどっさりではなく、ムラサキキャベツがのってる。

が、その分麺の味がよくわかる。

麺は歌志軒並みにウマいのがわかった。

ちょい辛にしたけど、胡麻の味が強くてあまり辛味は感じない。

ボリュームは皿台湾より落ちるが、食って損はない。

 

本来担々麺とはこういう汁なしが本場らしいね。