やすみやすみ

What are you looking for?

白い花が涼しげ♡

2023年07月28日 | 日々の暮らし
今朝の一輪



宿根アネモネの白い花が咲いていました。

すでに気温は上昇し朝の水撒きでさえ汗がふきだすほどでしたが、この一画だけが不思議に涼しく清々しくてほっとします。



ブルーベリーがいつもよりたくさん実ってひとつ、ふたつ、つまみながらの水撒きは童心にかえるようなひととき。

時間に余裕があれば水撒きでもリフレッシュ出来るのだから明日こそは早起きしよう!と
毎日思うのですが…

ほんと、朝が苦手で

午前中出かけなくてよかった今朝の水撒きタイムは8時半でした。


39℃に迫る猛暑日が続く京都です。

天気予報によると猛暑日は始まったばかり!?だそうです。



そんな中、土用干し3日目。

今年も甘酢梅がまもなく完成です。

毎年の変わらない季節の仕事が出来ることは喜ばしいことですよね、きっと。

今、実家の片付けをしているのですが義父がつけた梅干しがやまほど見つかって途方に暮れているところです。

25年もの?22年もの?20年もの?

とりあえず25年ものを土用干ししてみたら塩ふいた



しばらく梅仕事は甘酢梅作りだけになりそうです。



猛暑日が続くそうなのでお疲れ出ませんように。

熱中症にご注意くださいね。





良い週末をお過ごしください。

明日、今日よりも元気で無事に過ごせますように 







いつもたくさんの応援ありがとうございます。

  Thank you   arara♢ 

    ナチュラルライフに登録しています。

    クリックよろしくお願いします^_^

         またお立ち寄りくださいね♡












Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の太陽に元気をもらう | TOP | 8月が終わってしまう »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
家宝ですよ (アナザン・スター)
2023-07-29 07:04:53
水上勉さんの、土を喰らう日々 
まさにその梅です。
実際には何十年も保存ですが・・・

酷暑には、水分補給よりも、酸味の梅干しです。
貴重品なので捨てないで下さいませ。
梅干しだけで、物語が書けそうです。

最高の味と、お見受けいたします。
返信する
Unknown (march_arara)
2023-07-29 08:40:32
アナザン・スターさん、おはようございます😊

コメントありがとうございます♪

家宝の梅干し、大切にしますね。たくさんありすぎる義父さんの思い出と一緒に。まめな義父でした。昔のだから塩分多い目の梅干しだけど、まろやかなんです。
25年ものを土用干しにしてみたけど、22年ものと20年ものは瓶のまま保存しながらいただくことにします。全部で10キロくらいありそう!

「土を喰らう日々」情報ありがとうございます。読んでみたいと思いました。最近ジュリーで映画になった本ですよね?
映画、Amazonプライムで観れるかな?

いつもアドバイスありがとうございます。
酷暑の日々、お身体ご自愛ください。

arara
返信する

post a comment