この日なかなか行けなかった Workman までスローランで行って来ました~
昨年ワークマンデビューを果たしましたが、初めての事でとても遠かったイメージでした
今年は川縁を走って鳥やお花を楽しみながら行ってみましたら
思っていた寄り近く感じて不思議なくらいです
距離的には何キロ位なのか未だに良く分りません
マツバウンラン
①
コガモ の仲好しさん
②
ヒドリガモ の仲好しさん
③
ヒドリガモ ♀
④
コガモ ♂
⑤
あら~、観てたのね!
⑥
どうお? 私の自慢の広いくちばし!
それって、重くないの?
⑦
触ってみたいわ~
お口も開けて歯を見せて欲しいのよ
⑧
うふふ、それはダ~メ (^_-)-☆
⑨
前日とは別の道を曲がってみましたら、出会えました!
ヒトリシズカ
センリョウ科・チャラン属
⑩
グロ友さんのお名前と同じですね~
⑪
地域の方達がお手入れされて下さっているのでしょうか?
とてもきれいな花壇ですね!
⑫
こんな道を通らせて頂く事に感謝しながら走ります~
⑬
満開の コバノランタナ
⑭
ジャスミン
~かすかな甘い香りも春風に乗って~
⑮
道路脇の 藤棚
⑯
私は初めて道路脇の藤棚を観ましたよ
⑰
味わい深い塀
以前中では料亭か旅館でもやっていたのでしょうか?・・・
⑱
二宮金次郎
こんな所に何故二宮金次郎さんはおられるの?
⑲
この辺りを行って、大通りへ出まして間もなくの、とんかつ屋さんに入ってみました
以前TVで観た手頃で美味しい人気のお店、その割には混んで無くて安心出来ましたね
良くある話で、看板より小さいとんかつでしたが揚げたてで美味しく頂きました
欲張りません、年寄りには小さめでちょうど良いのですよね (^_-)-☆
民家のブロック塀は素敵な フラワー・ギャラリー
⑳
出会えて嬉しい ハンギング・フラワー
㉑
㉒
なつみかん?(柑橘類)が豊作のようですね~
㉓
ジュウニヒト㉔㉔《環境依存文字》
民家のガーデンは花盛り
㉕
モッコウバラ
㉖
ワークマン・シューズ
今回の目的はTVで観た、災害時の危ない場所でも安心して歩けるシューズです
靴底に固い物が入っているのでしょうか? ちょっと重くごつい感じですが
(こちらは未だ使っていません、1度はいてみようと思っています)
(1900円)
㉗
ウオータープルーフ・シューズ(アンクルブーツ)
もう1つの目的、雨の日でも安心して履けるシューズ
(1500円)
雨上がり後の晴れた日に履いてお散歩に出てみました
履き心地も良く、草むらなども安心して歩けます
㉘
その他、ガーデニング用に手袋🧤を買いましたがこれも重宝しています
<< スマホ写真を追加 >>
お値段は定かでは有りませんが、150円程?です
㉙
帰りは荷物が大きいし、日中の空いている時間でしたからバス🚌で帰りました
昨年購入ランニングに履いてたシューズも良かったのですが、有った色が派手すぎで止めて置きました
なかなか買いに行けなかった為、今はナイキのシューズを2足購入し走っています