9月に入ってからスロージョギングもしやすい日が増えて来ました
この日も川べりを北へ向かって走りました
私やホセは自分達は芸術に無縁の人ですが
2人で時々美術館を訪ねて色々な芸術に触れる時間が好きなのです
コロナ禍になっては思うような所にも行けていません・・・
そんな中、今日は街中で出遭ったアートを1つご紹介します
9月 1日
ある建物のロビーに飾られています
素敵な作品なので、ガラス越しに写真を撮らせて頂きました
隣で見守っている木彫のキリンさんも良い味を添えています
「華ごろも」
同じ日に咲いていたお花もどうぞご覧下さい
ベニバナサルビア
ザクロ の実
ムクゲ
こちらは、ムクゲの八重咲きですね
八重は、豪華で華やかが有りますね~
イソシギ
遠くて小さくてボケてて済みませんが、一応証拠写真です
ブラシノキ の実
ランタナ も好き放題に伸びていますね~
夕方になりますと赤いお顔の スイフヨウ
(15:47)
サルスベリ はいつもこの色ですよね(^_-)-☆