予定通りお待ちかねの封書が今日の夕方届きました
新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)のお知らせ」です
皆さんお住まいの地域では如何でしたか?
早速最寄りの医療機関へお電話してみましたら
幸い今月末に申し込む事が出来(ファイザー)、ひとまずホッとしました
三元日の最後は、途中まで駅伝の復路をTVで応援していました
途中でしたがお天気も良かったので、私は名城公園のヨシガモに会いに行くことにしました
するとホセも行きたいというので、二人で出かける事になりました
今回はいつもの水濠の東には行かず、最初から名古屋城南のコースを歩きました
ホセに前回の場所を教えるた為でもありました
出かけた時は良いお天気でしたが、地下鉄「市役所駅」を外へ出た頃には既に曇っていました
せっかく来たのですし、風も無いので先ずはコースを歩き始めました
ジョウビタキ ♂
最初にお出迎えしてくれたのは、常美多喜くん でした
ツグミ ♀
つぐ子ちゃんですね
シメ
今回シメは、高い木の上の方にはいましたが下へ降りて来てくれません
私達の他にもう1人バーダーさんがいらっしゃいました
まあ、場所も分かった事ですし、私達も名古屋城西の方へ移動してみました
アオサギ
何だかグレーのマントを羽織った、” 魔女みたいなアオサギさん ” ではありませんか?
いつもこの辺りにいるお馴染みさんです
大空を舞うカモさんたち
鳥の大群って結構ぶつかり合わないものなんですね(^_-)
冬のお水が少ないシーズン?のせいか、水道管が見えています
その上にカモさん達が上がってくつろいでいますね・・・
ヨシガモ
真ん中は、オナガガモ、右端にいるのは オオバン
左= ヨシガモ ♂、 右= オナガガモ ♂
ソーシャルデイスタンスが良くとれていますね
ヨシガモ ♂
頭の ” ナポレオンハット ” もお判りでしょうか?
こちらの方がもっと ” ナポレオン・ハット " らしいでしょうか?
曇り空なので、きれいな緑色に輝きませんね、残念!
右奥には小さな、カイツブリ も見えていますよ~!
北西隅櫓 の下にいるのは、コブハクチョウさん です
キンクロハジロ
尾の長~い、オナガガモ ♂
右手前赤茶頭の、ホシハジキン ♂
右手奥は、キンクロハジロ ♂
ホシハジロ ♂
オナガガモ
ホシハジロ & キンクロハジロ
ハシビロガモさん、何故そんなに急いでどこ行くの?
オオバン
アオサギ
ちょっと遊んでしまいました~
名城公園 でも、たこ上げを楽しんでいます