たった2時間の試合のために、わざわざ大所帯で長い距離移動して、日本中あっちこっち・・・、大変だよね。
J2の場合、週二とかも平気である超ハードスケジュールだしね。
負け試合の後なんて、余計移動時間が長く感じそう・・・。
ほんとお疲れ様です
ファジアーノ、ここんとこなかなか勝てないねぇ・・・
なんとも歯痒いね・・・。
今日、西が丘で見ていて感じた・・・。
コータはずーーーっと下を向いているなぁ・・・
練習中も、挨拶の時も、試合後も・・・。
負けも混んでいるし、自分の思ったようなプレーも出来ていないだろうし、この時期はプロとしては契約更新の話なんかもあるんだろうから自分の去就についても考えないといけないし、肝心のジェフは「来季はどうなることやら・・・」の状況だし・・・
悩みは尽きないのだろう・・・。
コータ・・・・・、いろいろとあるけど、自信を失っちゃダメだよ。
Cheer UP!コータ!!
頑張れ、ほんと頑張れ。
今日は初めてコータにサインを貰った。
ジェフの時は、「姉崎行けばいつでも貰えるだろう」の安心感と、一方その姉崎の東京からの異様な遠さがネックで、結局足を運ぶことなく貰えずじまいだった。
今回は、こないだ岡山で買ってきたファジアーノTシャツ。
大きな大きな背番号。
来年は、どこでどうしているだろうね。
想像もつかない。
でも・・・、どこに居ようが、ひたすらコータを応援するのみだわ。
コータが近くに来てくれるまでは、「アレを伝えよう。」「これを言おう。」といろいろ考えてあるのに、いざコータがそばに来ると全てぶっ飛んで何も言えなくなるね。
「何か伝えたい」、と思っても出てくるのは「頑張ってね」の言葉だけ・・・。
気づけばあの短い時間で何度「頑張ってね」と言ったことか・・・・・・・・・。
だって・・・・・・、焦れば焦るほど、口をついて出てくるのはこの言葉ばかりなんだもん・・・
うーーーーーーーーーーむ、非常にモドカシイ・・・・。
"そんだけ熱い思いが溢れ出てきてしまったんだろう・・・"とコータが好意的に捉えてくれたであろう・・・と、「選手も勝とう勝とうと焦れば焦るほどうまくいかない、同様のモドカシ~イ気持ちを実感しているんだろう。仲間、仲間!」・・・、と、ポジティブな方向に考えておくことにする。
コータにとっては、何千枚書いたかわからないサインの一つ。
でも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
コータ、お疲れのところありがと。本当にアリガトね
コータが関東に来る試合も、今年はとうとう来週の草津戦でラスト。
これを逃したら次見れるのは下手するとほぼ半年後・・・。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむ、悲し過ぎる。
ということで、来週も観戦決定。
待ってろ、コータ! 待ってろ草津!