いまさらですが、アメリカンハッスルライフ、見始めましたwww
DVDとかも持ってるし、見ようと思えばいつでも見られたのに、「なんか原点のこれを見てしまうのは惜しい」と訳の分からぬ気持から取ってあったけど、いよいよw
初回からめっちゃ面白いwwwwww
まだあまり海外も出たことない少年たちが、社長さんから「こんな機会、人生で2度とないと思え」と言われて、黄金の封筒とともに言い渡されたLAでの2週間の武者修行。
空港で、まだまだ無名と思ってた自分らがファンの歓迎を受けたことに驚き、
大リーグのスタジアムのデカさと熱気に感激し、
ストリートアーティストと楽しく触れ合い、
美しいビーチに癒され、
完全に観光気分の一日目の終わりに、まさか黒人さん(あまりよくない表現だが・・・、アフリカン・アメリカンさん)達がいきなり車に押し入って来て、そのまま車ごと拉致されるなんて!!w

怖過ぎて、一言も発せなくて、ただただ言われることに従うのみw
これは分かるわぁ!!
固まるもん。
状況の把握に、脳が必死にぐるぐる回転するけど、ひたすら固まるw
NYのシーンとした地下鉄駅で、6人ぐらいの黒人さんに囲まれて追い剥ぎされた時のワタクシのようだったわwww
あと、あのエリアねw
Skid Rowって、LAでもめっちゃヤバいエリア。
ホームレスはもちろん、銃やナイフ持ってたり、麻薬中毒だったり、とにかく関わりたくない人がいっぱいいる。
カナダに住んでた頃、カナダ人だったボーイフレンドに「LA行きたい!」って言ったら、すっっごく躊躇された。
「怖い・・・」って。
「悪い人がいっぱいいるから・・・」、「みんな銃を持っているから・・・」って。
お隣の国で、同じ言葉を喋っている国なのに安全面がまるっきり違う、平和の国、銃やドラッグが蔓延していない国、のカナダでは、隣国は行くことを躊躇うほどの恐ろしい国なんだなぁ、と、現地事情に全く知識の無い自分は驚いた。
実際行ってみたら、まぁ格差の凄さに驚愕した。
ビバリーヒルズみたいな、世界中の富を持て余しているようなセレブ地区もあれば、今日の食べ物も無く路上生活を強いられる人々の居る地区もあって。
どうしても訪ねたい人が居て、ダウンタウンエリアにもちらっと足を運んだけど、やっぱり奇声を発してる人が居たり、「お金に困ってるんだ。」とか「タバコ恵んで?」って無心に来る人とかすぐ寄って来て、怖くて怖くて早々に逃げ出した。
番組でも、車を止めたら早速「金をくれよ!」って怒鳴りながら物乞いが窓を叩いてきてたよねw
もちろん、あれは芝居だけど。
あれも、実際体験すると怖いよー!
ワタクシは、フィリピンで遭遇した。
空港から街へタクシーで向かう途中、渋滞でノロノロ運転してると、20人くらいの物売りやら、物乞いやらに囲まれて、そいつらが、くっそ暑いのにエアコンも付いてないからと開けてた窓という窓から腕を伸ばし入れてきて、「金をくれ」だの、「この水を買ってくれ」だの、「窓を拭いてやったから金を払え」だの、やいやい言ってきて、身に着けてるものとかも引きちぎられそうになって、慌てて鍵をかけて窓を閉めた。
人生で5本の指に入る恐怖だった。
のちゅたんも、「どこかに売られると思いました」ってwww
良かったよぉ!本物じゃなくて!!
売り飛ばされてたら、今のとてもとても美しく、男らしく成長を遂げたのちゅたんを見れなかったw

ちむちむも、最初っからこんなに可愛かったんだなぁ♪

背中で滑るスケボー、痛かろう???w
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ!

スパルタ式の、でも超一流のHiphopの大スターに鍛え上げられる。
これが、彼らの原点なんだね!

ハプニングが起こるたびに固まるメンバーの顔を見ながら、いろんな時の気持ちが甦ってくるw、そんな第1話だったわw