先月の5連休から作成心に火がついて一気にアップを続けている旅行記、去年の秋の京都分も完成した。
http://4travel.jp/traveler/lonelyvagrant/album/10385776/
晩秋の嵐山、すんばらしく綺麗だった~
特に気に入ったのが大河内山荘という個人所有のお山丸ごとのお屋敷。
めっちゃ広い敷地内に、贅を尽くした建物が点在する。
そしてそれを繋ぐように遊歩道があって、辿っていくと眼下に京都を一望できる最高の眺望の展望台が現れる。
裏にまわれば、あの美しい嵐山の紅葉が独り占めの別の展望台もある。
あんなに贅沢なお屋敷、ちょっと無いよ。
あとは泊まったお宿がすごくレトロで良かった
細~い路地にある、築後100年以上経っている長屋造りの宿で、当時の共同炊事場なんかもそのまま残っていて、古い建物と路地が大好きなワタクシにはピッタリ
満喫した~。
それから、やっぱ京都は美味しいものの宝庫!
散々吟味したあげく選んだお店は、どこも本当に美味しいお店だった。
食べ物だけでなく、あの店構えなんかの雰囲気もコミで、満足度がさらにアップするわ~。
なんて魅力的な街なのだろう、京都って・・・。
また紅葉のシーズンに突入だね。
ムズムズ、ムズムズ・・・・(←頭をもたげて来た、行きたい気持ち)