去年の夏頃始めた韓国語の勉強。
勉強って言ったってスクールに通うわけじゃなし、ただ通勤の10分くらいの電車の中でNHKの語学講座のテキスト読んだり、旅行用の単語集を読んでみたりする程度・・・
それも、したりしなかったり。
結局、去年買った語学講座の1年分のテキストは、半分ちょっとまで読んだところで新年度の4月が来てしまい、追いつけないまま新講座に突入してしまった。
なんかあんまり進歩が無いなあ・・・と思っていた。
でも新シリーズの講座を見てみたら、なんかちょっと嬉しくなってしまった
全くの初心者用に、基本的なあいさつやら、あいうえおみたいな超ベーシックなところから入るこの講座。
去年の今頃、なーーーーんにもさっぱり分からない状態で始めた韓国語、分るようになってるじゃん
あんなにただの○や□の記号の羅列にしか見えなかったハングル、すんなり読めるようになってるじゃん
ヨチヨチ歩きの初心者だけど、まだまだ語彙も少ないけど、ちょっとずつ成長しているじゃーーーん
自分の成長が実感できて嬉しかった。
小さなことをコツコツ続けるって、大切だよね~。
行き詰った時は、一度基本に立ち戻ってみるのも大切だねぇ。
今年の講座は、アシスタントがカワイイ
ヨンアちゃん
モデルさんとしてもとっても綺麗だな~と思っていたけど、喋る姿もとっても素敵♪
ヨンアちゃん見るだけでも楽しい~。
今年は、去年よりもちゃんと勉強します