てて、いっそがしいなぁ!!!www
[방탄소년단/뷔] 참 한결같은 태형이ㅋㅋㅋ
いつも楽しげで、周りにハッピーオーラを振りまいてるよね!
ほんと妖精のようなピュアさ加減
かわいくてたまらん。
てて、いっそがしいなぁ!!!www
[방탄소년단/뷔] 참 한결같은 태형이ㅋㅋㅋ
いつも楽しげで、周りにハッピーオーラを振りまいてるよね!
ほんと妖精のようなピュアさ加減
かわいくてたまらん。
ここでちらっと聞けるね♪
[화랑] Hwarang OST: ‘죽어도 너야’ (Even If I Die, It’s You) - Taehyung + Jin
この、てての写真撮影タイムでの、カワイ子ちゃんポーズ3連発カワイイ
会見で、ヒョンのお誕生日のお祝いソングを歌うてて♪
161216 화랑 제작 발표회 생일축하 노래 부르는 태형이♥
ててんとこだけ抜粋
[ENG/VIET/KOR]방탄소년단 뷔, 마이크 때찌때찌(161216 KBS 2TV '화랑' 제작발표회 김태형 BTS V Hwarang Showcase Interview)
あの俳優さんって、ヒョリンちゃんのお兄ちゃんなんだ???
知らなかった。
てか、ヒョリンちゃんがOSTに参加してるのは、お兄ちゃん繋がりなの??
9 Things You Didn’t Know About The “Hwarang” Cast
あの「自分の扮装に自信がない・・・。イケメン設定のはずなのに、出来上がりを見て"メイクさん達は、俺をここまでしか変えられないのか・・・"と落胆していた」と言ってたお兄ちゃんwww
髪型がころころ変わっていったのも、「俺を少しでもイケメンに見せるための、メイクさんたちの努力の結果だ」って言ってたw
共演の子達は、そのシーンに合わせての変化だと思ってたから笑っちゃうw
しっかり!
あなたは、ててが「ヒョンと仲良くなりたいんです。ヒョンが一番かっこいい気もするし・・・」という、かっこよくで憧れの先輩なんだからw
とうとうやって来た!
待ちに待った放送日!
あんなに暑そうな衣装で、真夏の炎天下、一生分の汗をかいたんじゃないか?ってくらい汗だくで、超過酷なスケジュールで、慣れない演技の世界で、頑張ったてての雄姿をこの目で拝める日がやって来た!
てて、演技楽しみにしてるよ。
あんなに監督さんが褒めちぎってくれていたから、きっと安心して見ていられると思う。
けど、自分の子供が出演してるみたいにドチドチで、テレビの前で正座して見ると思うわ!w
いや、日本のテレビでやらないけどね!!!
・・・なんとしても見てやるけどね。
俳優パク・ソジュン、"キム・テヒョン(防弾少年団V)、心配したがよくやってくれた"
いよいよ迫った放送日!
D-1!!
6人揃って、撮影シーンを回想♪
うちの子が、とにかくどのシーンでも美し過ぎて感涙の我
水も滴るいい男とはまさにこのこと
てて様!
ノムノム麗しゅうございます!!
D-2!
記者会見もあって、いよいよ!のわくわく感♪
[풀영상] 박서준·민호·뷔 '화랑' 제작발표회 (Hwarang, 花郞, 고아라, 샤이니, 박형식, 김태형, 방탄소년단, SHINee, BTS) [통통영상]
昨日は、Gucciのジャケットだった模様。
似合ってるよ、てて♪
なにその邪悪な顔w
あぁ、うちの子が一番可愛い!
米花輪もすごいことに・・・・・w
1230、はお誕生日にちなんだ数字♪
すっごい量だよね。
嬉しかったね、てて
つい前日まで、日本でだんご食べたりしてたのにねw
かーーーわいい
1人欲しい。
てての花郎、カウントダウン!カウントダウン!
ご本人は、見たのかなぁ?
編集済の本編を見れてるのかなぁ??
セットもすごい規模だし、エキストラもめっちゃ使っているし、大河みたいな位置付かな?と思う豪華さ。
太陽の末裔より高額で中国に売れたのも分かる。
・・・・・・・・あっちで放送できるのかは今の状況で見たら怪しいけど・・・・・・・・。
この子は、この髪型のがカッコよさが増すよね。
そして、ラブシーンがある感じね。
ててには無さそうで、ちょっと安心w
いよいよカウントダウン!
放送までもうすぐ♪
花郎 The Beginning D-5!
ねぇ、今気が付いたんだけどBeginningってのは何なの?
続編ありきでのスタートなの?
以下、てての部分だけ抜粋。
SHINeeミンホ(チェ・ミンホ)、ト・ジハン、チョ・ユヌ、防弾少年団V(キム・テヒョン)、こんなにきらめく若者が「花朗」に集まった。
KBS 2TVの新月火ドラマ「花郎(ファラン):ザ・ビギニング」が、12月19日に初放送される。100%事前製作、新羅時代の花朗を本格的に描いた最初のドラマなど、様々な試みとチャレンジが調和したドラマ「花朗」は、2016年の下半期を飾る最高の話題作に数えられている。
花朗は、1500年前に新羅の首都である徐羅伐(ソラボル:現在の慶州)で活動したきらめくような若者の話だ。ここにパク・ソジュン(ムミョン/ソヌ役)、Ara(アロ役)、ZE:Aヒョンシク(サムメクチョン役)など、輝くほどにまぶしい俳優が合流した。そしてまた別の青年4人がいる。まさにSHINeeミンホ(スホ役)、ト・ジハン(バンリュ役)、チョ・ユヌ(ヨウル役)、キム・テヒョン(ハンソン役)だ。ドラマ「花朗」のユン・ソンシク監督から4人の魅力を聞いて見よう。これを聞けば12月19日の「花朗」の初放送がいっそう待たれるだろう。
末っ子の「花朗」ハンソン役を担当したキム・テヒョンの雰囲気もユン・ソンシク監督には特別だったという。ユン・ソンシク監督は「演技への初挑戦なので、演技の経験が不足だということで心配したのは事実だ。しかし、時間が経つにつれてキム・テヒョンは、全ての心配を取り除いてくれた」と思い起こした。そして「キュートで可愛らしく、イケメンの末っ子の『花朗』ハンソン役を完ぺきに演じ切った。生まれつきのセンスと独特な個性が本当に引き立っていた」と称賛した。
防弾少年団のメンバーVとして大衆に知られたキム・テヒョンは、「花朗」を通じて本格的な演技へのチャレンジを果した。彼はビジュアルから性格までキャラクターであるハンソンと完全にひとつになったという。実際、「花朗」の演技者の中で末っ子であるキム・テヒョンは、特別な個性とエネルギーでドラマに活力を吹き込んだという。
ドラマ「花郎(ファラン):ザ・ビギニング」は、ドラマ史上初の新羅時代の花朗を本格的に描いた作品で、1500年前の新羅の首都である徐羅伐で活動した花のような男「花朗」の情熱と愛、きらめく成長を描く本格的な青春時代劇だ。100%事前製作ドラマで9月に撮影を終え、2016年12月19日に韓国で待望の初放送を待っている。
ぬぉぉぉぉぉーーー!
日本語で理解してみれば、ハンソンはまさにててそのもの!
いや、ててを知ったうえで当て書きだろ??ってくらい、ててのまんまwww
翻訳女神、ありがとうございます!
花郎 ~ハンソンのお話~【日本語字幕】
好奇心旺盛な、太陽のような弾ける笑顔の、天真爛漫なマンネキャラ・・・w
「純粋の結晶」てwww
"ててを表現してみろ"と言われたら、それ以上しっくり来る日本語をワタクシは知らないwww
けど、新羅の皇室と対立するソク・ヒョンジェの孫として生まれた宿命で、兄との確執に悩み、ドラマの後半では友情と家柄との葛藤で劇の起爆剤になる事件の重要な中枢を担うそうで、シリアスなイケメンっぷりも拝めそうな、たいへん美味しい役どころ
好きなヒョンには、猛烈アタックw
ててにこんなふうになつかれたい!!
一日でいいw
はーい、見まーす!見まーす!見まーす!
DATVなんかでちまちま3月なんかに始まる前に、見てやりまー――す!
相関図。
予習予習!!
OSTには、うちからはじん姫とててが参加!!
この画像作ってくれたお姐さんもありがとう♪
まさにこのとおり。
お兄ちゃんたちに愛され過ぎマンネw
お兄ちゃんたちとの絡み、楽しみです!
受賞シーンをまとめてくれた人がいる♪
【BTS】防彈令人感動的一年 The most beautiful year 2016
涙、涙の一年だね。
忘れられない飛躍の年だ。
3rd Muster 始まった週は、「いいなー現地Masterいいなぁ」、と思ってたけど、日本のペンミ始まってみたら日本は恵まれてるなぁ、と思うよね。
だってあっちはたったの2日だもの・・・。
こっちは、行こうと思えば福岡、東京、名古屋、大阪と計8日会えるんだからね。
内容も全然違うし、ほんとは両方行きたいところだね。
こんな可愛いの、見たかった。
でも、あっちはおつかれソングとか聴けてないしね♪
来年は現地のも絶対行きたい。
今年は、ばんたん素人でもろもろ分からないことだらけだったもんで動きようがなかった・・・。
Endrollが上がってた♪
ちむワンコのお腹www
初めて見たw
ちむバナナもあったんだ?w
かーーーーーわいい!
ほのぼのしちゃう♪
そばにいるだけでHappyな二人♪
HOW DOES JUNGKOOK SHOW HIS LOVE FOR JIMIN
すっかり置き去りにしていた、マンネラインのSNOWのフォルダー見つけた♪
ちむちむ~♪
もーーーーーー、なんでどんな表情してても可愛いんだろ???
もーーー、何してても可愛い!
ちむちむったら!
あーーー、ちむちむ、うちにもらわれてこないかなぁ。
こんなのが毎日、うちの中をウロウロしてて、ご機嫌さんで鼻歌交じりに歯磨きしてる姿を妄想しただけで・・・、んふふ♪
また泣けてきちゃう、なむじゅんのこの挨拶読んだら・・・
防弾少年団のペンライトは丸い形をしており、暗い会場の中で光るペンライトがまるで夜空に浮かぶ無数の星のように輝いている。RAP MONSTERはそんな美しい光景を眺めながら「まるで天の川みたいで、宇宙の中にいるようです。もしこの宇宙が大きくなっていくとしても、僕たちが離れると思わないでください。今皆さん1人1人の輝く瞳はすべて僕の心に刻まれています。本当に本当に皆さんの瞳は何より輝いています」と真心を込めて感謝を伝えた。
そしてJIMINは「ファンミーティングは皆さんの近くまで行けるチャンスだと思います。ありのままを見せたり、沢山の魅力を見せたりできますから。ユニットステージやトロッコなどでもっと近くまで行けたと思います。そうでしょ?今日デート本当に楽しかったです」と伝え、RAP MONSTERが「遠く離れていてもいつも心はそばにいること、忘れないでください」と述べて感動を誘った。
ラストは「EPILOGUE : Young Forever -Japanese Ver.-」を歌いながら、ステージの端から端まで移動し、ファンに笑顔で手を振り、ゆっくりと時間をかけて最後までファンとの時間を惜しむようにコミュニケーションを取る姿が温かく印象的だった。
なむじゅ~ん、これからもいつもそばに居てくれるって言ってくれてありがとう~!!
どんどん大きくなって、離れていっちゃいそうで不安な時に、こういうこと言ってくれるのがさすがリーダー!
ててのこれ、嬉しいんだよなぁ♪
「全部ハート!」
てての声に合わせて、会場中で一斉に頭の上でハート作るの♪
てての言い方も可愛いし、お互いにハート作って「愛の交換♪」ってほのぼの雰囲気もいいんだよねぇ~
たーーーーーのしかったなぁ!
早くまた東京来てーーー!