すみません、更新が途絶えてしまって、あっという間に、一週間が経ってしまいました。
そんな中に、昨日は急に、たくさんの方が、ご訪問されていまして、びっくりしました。
今日は、少ないですが、我が家の花を、アップしてみました。
・胡蝶蘭
毎年、何とかきれいに咲いてくれます。今回咲いてから、落ちた花びらは、まだ一つです。
・シクラメン
もう花もなくなってしまい、終わりかと思っていましたら、また復活しました。
また、当分は、楽しめそうです。嬉しいことですね。
・松葉菊
里の弟から、貰ったのですが、今年もちゃんと咲いています。これも、一端は花がなくなって、
終わりかと、思っていましたら、また咲きだしました。強いですね。
・オキザリス
いゃー、いつまでも咲くんですね。朝ならシャンとしているんですが、元気が無いように見え
ますが、一杯咲いていまして、元気をくれます。
・スダチの木
今年は不作の年でしょうか、実が二個、双子みたいに成っていたのですが、たったこれだけ
だったんですが、その実がなっている枝に、白い虫が付き、ついに切り取って、処分になりました。
だから、もう実は無くなってしまい、今年は焼酎に入れられません。
・コスモス
まだ植えて、間もないのですが、やっとそれらしい芽が出てきました。元気に育ってくれて、
ちゃんと、コスモスの花を咲かせて欲しいものですね。
・ラベンダー
もう花も終わりまして、えっ、花が咲いたかなあ、葉っぱだけですが、元気のようです。
別の鉢のは、良く咲いてくれました。この鉢はどうだったか、アッハ、忘れました。
・これは、何だろう
すこし、肉厚系のものですが、まだ花は見たことが無いです。華が咲くのかは、不明です。
咲いたら、嬉しいのですが、どうでしょうね、待ってみます。
以上、寂しい我が家の花を、紹介しました。
アッハ、ちょっとネタ切れですよ。
今日も散歩をズボラしていますので、いつ更新が出来ますやら。
いつも、たくさんのご訪問に、心から感謝しております。
暑くなりましたから、みなさまお体、ご注意下さいね。ありがとうございました。