桜の季節も、静かに、終えてきました。
うちの裏山の、山桜も、しっかりと咲き、静かに、役目を終え、次の過程へと、進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/5a6509698ea7acccbdedbc77c4ba7269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/19650e0899c11f8fd378f29944a98df5.jpg)
まだ、葉桜になったばかりなのに、もう小さなサクランボが、出てきました。
まだ、小っちゃくて、初々しいです。可愛いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/ef33a3080ce5276b1582796f504d1dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/9f66fa5ff87cdb43068d8d64fe76c14f.jpg)
このサクランボが、大きくなり、赤みを増しますと、小鳥たちも、目指して、やって来ます。
ヒヨドリ、スズメ、メジロなど、競争は、熾烈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/19650e0899c11f8fd378f29944a98df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/5fd98daa962940777b5760f5fe08507d.jpg)
それを待っているのが、私です。花の時期に、小鳥たちを、撮れなかったので、待ち構えています。
期待に沿って、小鳥たちは、やって来るのでしょうか。いや、やって来て欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/868d18f6d19f44d965520633440c27ce.jpg)
早く、サクランボが、赤く熟れないかなあ。そして、いろんな小鳥たちを、呼んで欲しいなあ。
最近、万歩計を、使わなくなりました。iPhoneに、万歩計に、近いアプリが入っています。
前夜71パーセントの電池量だったので、散歩に持って行きました。
帰ってから、何歩歩いたのかと、見てみましたら、真っ暗で動きません。
電池が切れていました。充電しても、データなしでした。5千歩は歩いたのに、残念。
ご訪問、ありがとうございました。コメント欄は、閉じております。