もう、いつの間にか、5月になりました。
この間、お正月の話題だったのに、時の流れは、早いものですね。
取り残されそうな、焦りの気分に、拍車をかけるように、昨日は、豪華列車の話題でした。
JR東日本の、四季島が、営業開始したそうです。
一人96万円、夢のような料金に、完全に、取り残されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/9b87ce1e80a76367674903d0c49003e6.jpg)
昔、子供の頃、これをしゃぶって、居ましたね。ギシギシ(羊蹄) タデ科 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/290398b9b7d34837c039836eaa02c551.jpg)
カラスノエンドウ 別名ピーピー豆、これで、笛を作っていましたか、忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/5567462eb91167faef5aa0c7811e97bf.jpg)
これは、アザミ(薊) キク科 ですね。とげとげが、よく皮膚をひっかきましたね。
豪華列車が、あちこちで、走っています。完全に、貧乏人を、無視しています。
金持ち相手が、手軽に、収入に繋がると、判断しているようです。
大多数は、貧乏人です。誰が、これらの会社を、支えてきたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/c884cd9b582ce0f23371a57b7f0edbb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/546ad3eb507d998772314b4913feccdb.jpg)
これは、知らなかったですが、シャク(杓) セリ科 と、言うものらしいです。
春の花と言うよりも、もう夏の花ですね。周りには、地味に、色んな花が、咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/a26e75a2826d81fef473f5f4b7a4c9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/183339be6c9fec9b50b51362f45133c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/658cdccd814285eb7c17fbbc4e808524.jpg)
これは、この先が楽しみな、野いちごの花 です。あちこちに、見られますね。
金持ち相手の、豪華列車を作るより、乗らなければならない、新幹線を、値下げして欲しいです。
昔は、寝台列車で、安くて遠くまで、行けたのですが、今は、新幹線じゃないと、便利が悪いです。
貧乏人や、年寄りは、旅をする資格なしと、言うのでしょうか、悲しくて、寂しいことですね。
今日も、ご訪問ありがとうございました。コメント欄は、閉じております。