明日、3月12日、九州新幹線が開通する。そして、福岡、熊本、鹿児島の民報局は全日のように、お祭り騒ぎである。

それに伴い、博多駅ビルが大幅に、リニューアルして、巨大なビルになっているらしい。小倉駅でも滅多に行かないから、博多駅には滅多に行くこともないだろうから、関係はあまりない。

しかし、小倉でお祝い事をするため、熊本の妹夫婦が、参加することになり、新玉名駅から新幹線で来るらしい。よく聞いてみると、小倉に来るのに、博多駅で乗り換えなくては、ならないらしい。

えっ、何でだよー、新幹線が開通したのに、どうして乗換えが必要なのか!?訳が分からない。九州新幹線のことについて、詳しくは無いけれども、不合理だとは、すぐに分かった。博多駅までと、小倉駅までの線路の幅が違うから無理だと言えば、そうか、それは無理だなあ、と納得するが。

まあ、各駅停車と特急と比較したら分からんでもないが、どうもスッキリしない。長距離優先、お金持ち優先、時間短縮優先、収益優先のJRだからなあ。赤字路線は、平気で切り捨ててしまう。

先日、試乗会の募集があり、応募してしまったが、後で考えたら、余分なお金が要るんだった。どうか当たりませんように、と思っていたら、本当に当たらなかった。ホッと胸を撫で下ろした。そんな馬鹿な自分がいる、笑えますね。

まあ、願わくば、新玉名から小倉駅ぐらいなら、乗り換え無しも有っていいのじゃないか、と思うのは私だけだろうか。この九州新幹線のお祭り騒ぎ、一番得するのは、JR西日本?、JR九州?、今はホクホク顔だろうな。

先日、新幹線に沿線の住民が、手を振っている様子を、CMに撮影したようだが、このノリは、良く分からない。九州人は、そんなに嬉しいのか、目立ちたがり屋なのか。東北新幹線では、見られなかったような。

私は時間はあるから、安い夜行の寝台列車に乗りたい。でも、今はもうないのだろうな。遠くに出かけるのは、なんにしても、高くつくなあ。別に、JRに恨みはないが、不満はあるのかなあ。それにしても、永久に、安全に、無事に、願わくば安価に、お客を運んで欲しいものだ。
最後まで、お付き合い、ありがとうございました。
九州新幹線小倉にはとまらないのですね
此方から新幹線で九州に帰るとなると
結構旅費がかかりますよ。
飛行機の方が安いくらいです
しかしいろんな新幹線の形が観れますね
試乗会、当選したらうきうき気分に
なったかもしれませんよ・・笑い
なかなか当たらないものなんですね。
昨日のテレビですが、
空から日本をみて見よう~
残念見逃してしまいました
いえ、誤解です、小倉には停まりますよ。たぶん、全部。
そちらからの旅費は、大変ですね。飛行機がもう少し安くなったら、新幹線のお客も減るでしょうね。
北九州から、関西空港、羽田線に、格安航空が参入したら、いくらか安くなりますね。
ちょっと安全が心配ですが。
試乗会、当選したら、熊本城でも見て帰ろうと思っていたんですよ。
でも、当たらなくて、良かったです。
あら、空から・・・見ておられませんでしたか、録画しておけば、良かったなあ。
チラッと見ましたら、近くのゴルフ場がたくさん放映されていました。日本一多いらしいですね。
これから、出かけます。家内に付き合いです。
ありがとうございました。
博多駅は、JR西日本、JR九州
小倉駅は、JR西日本、JR九州
新大阪駅は、JR西日本、JR東海
東京駅は、JR東海、JR東日本
JRについて、お詳しいですね。
コメントありがとうございました。