徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

PIXIEのテストです

2007年11月08日 | ブログの小技
最近面白いものが、流行って居るんですね。新しいもの好きとしては、ほって置けません。

でも難しそうですね。テストして見ます。

試しに、下の画像をクリックして下さい。見終わりましたら、左上のXをクリックして下さいね。

ソースはますたー。さまから、お借りしました。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
from matsuyama ()
2007-11-08 05:43:18
こちらこそいつも
コメントありがとうございます
書き込んだ時間が早朝になってますが
たまたま 出勤よりかなり早く
目が覚めてしまったからです

画面に可愛い花たちが浮遊してるようで
面白い効果の見せ方が効いてます
まぁ でもホント花って和みますよね
僕も育ててると同時に大好きな被写体です

さて 元々暑がりで今夏9月までの酷暑は
自分にとって大変厳しかったため
外出しない⇒写真撮らない⇒更新ゼロって
循環が続いてましたが
先月のロングドライブあたりから 
再び活発に撮るようになりました
やはり 写真っていいものですね ではまた

※ あのカップルには
  ホントに幸せになって欲しいです


返信する
おはようございます (yuu)
2007-11-08 08:06:34
maruさんおはようございます。
pixieの画像成功ですね・・
ますたーさんが優しく解りやすく説明してくれましたので、PCのうとい私でも何とか流行にのれました。

コスモスやガザニヤ・マリーゴールドのお花がとても綺麗でした。。
私は時々PCに行き詰る時がありますので出しますので、その時は宜しくおねがいします。
返信する
kさまへ (maru)
2007-11-08 09:15:32
朝早くのコメントありがとうございます。
この表示は凄いですね。PIXIEというサイトで
紹介されています。
ますたー。さまが、優しく解説しておられました
ので、何とか出来ました。
今年の酷暑は応えたようですね。今からは外も
気持ちいいですから、沢山の写真を撮られて
見せて下さいね。
花を育てて撮る、私は人が育てたのを撮るという
違いがありますね。
行きずりのカップル、たぶん大丈夫ですよ。
kさまがバッチリ撮りましたから。
返信する
yuuさまへ (maru)
2007-11-08 09:20:53
yuuさまのブログを訪問して、知りましたよ。
ますたー。さまのブログのソースをお借りして
帰りました。サイトのソースでは分かりにくかった
ですからね。
成功するとは思っていなかったので、嬉しかった
です。良いですよね。

私の方こそ、お聴きしたいことが出てくるかも
知れませんよ。その時は教えて下さいね。
いつもありがとうございます。

yuuさまのところ、コメント残してきましたかね。
良い物、みっけ、と慌てて帰ったような。
返信する
こんばんは! (maruco)
2007-11-08 18:21:53
maruさん

マタマタ新しい事に挑戦ですね。
最近は次々と新技が出てきて着いていけないくらいです。

maruのブログの熱意に脱帽します。
返信する
marucoさまへ (maru)
2007-11-08 20:49:21
仲間の皆様のブログを訪問しましたら、面白い
事をされていましたので、早速の挑戦でした。
無理だろうと思っていましたら、優しく解説して
頂いていましたので、すぐに出来てしまいました。
まだお礼を言っていなかったので、今から
言ってきたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
pixie (nana)
2007-11-08 21:28:48
こんばんは~♪
お久しぶりです。
晩秋の候、お嬢様も百ヶ日を過ぎたのですね。
早いものです。
maruさんもpixie早速upですね。
私もますたーさんのソースをお借りしました。
多数の写真がupできて
maruさんの10月31日upのどんぐりさんのスライドショー、サイズを大きくしてみたのですが、私には無理でした。maruさんはやはりすごい。
ソース、お借りして良いでしょうか?
返信する
nanaさまへ (maru)
2007-11-09 00:19:06
ご無沙汰しています。
月日の経つのは、本当に早いですが、気持ちが
中々落ち着きませんが、何かを懸命にの
つもりでブログも元気を出して、やっています。
皆さんのブログを拝見しますと、面白いPIXIEを
見てしまいましたので、早速やってみましたよ。
今度は本番でも使ってみたいですね。
31日のソースですね、どんぐりさまのソースを
アレンジした物ですから、良かったら、どうぞ
お使い下さいね。凄いことはないですが、
師匠が凄いです。
備中松山城や庭園などの画像きれいでしたよ。
青い実の木、こちらでも見かけますね。
ご訪問、そしてコメントありがとうございました。
返信する
お久しぶりです。 (風のたより(S.K))
2007-11-09 09:30:20
おはようございます。
maruさん、お久しぶりです。
お元気になられて何よりです。

ところでPIXIEですが、私もタグのことなどさっぱり分らないのに新しい事をやってみたくて早速やっています。
今までにも人に教えていただき2個ほど作ったのですが、下に作ったPIXIEは、本体が2個連なった為見るには単独のタイトルをクリックして見ないと作動しないようです。
理屈が分らないでやっているので、難しいです。(笑)
返信する
風のたより(S.K)さまへ (maru)
2007-11-09 12:15:47
ご無沙汰しています。
ちょっと空元気かも知れませんが、元気な
つもりですよ。
私もタグは分からないまま、やっていますから、
同じですよ。

PIXIEになるものが出てきまして、面白いなあと
始めてみました。
風のたより(S.K)さまの不具合を先ほど
私のブログで今日も同じ物を入れてみました。
どちらも正常に作動しましたので、こちらは
問題ないと判断しました。
何が影響しているのでしょうかね。
特にidもないようですし、分かりませんね。
頑張って下さいね。
また、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿