先日の医者の宣告以来、頑張って歩いています。
嬉しいことに、ちょっとだけ体重減の兆しが見えてきました。気のせいかな。
続けることが大事ですけど、大変ですね。毎日1万歩でしょう、時間で約1時間。
これって非生産的で、無駄じゃないのかなあ。体力の消耗ですよね。
脂肪を取るだけなら、テレビでやっている、お腹に巻いて、ブルンブルンした方が
良いのでは。
えっ、テレビショッピングを信用しすぎ。そうかも知れませんね。
やはりテクテク歩くに限りますか。じゃあ、明日も頑張らなくちゃ。
そこで、グリーンパークを歩いたのですが、たまには、100円出して、園内に入りました。
ちょうどバラが、よく咲いていましたね。
表示は又、どんぐりさまのソースです。
<
嬉しいことに、ちょっとだけ体重減の兆しが見えてきました。気のせいかな。
続けることが大事ですけど、大変ですね。毎日1万歩でしょう、時間で約1時間。
これって非生産的で、無駄じゃないのかなあ。体力の消耗ですよね。
脂肪を取るだけなら、テレビでやっている、お腹に巻いて、ブルンブルンした方が
良いのでは。
えっ、テレビショッピングを信用しすぎ。そうかも知れませんね。
やはりテクテク歩くに限りますか。じゃあ、明日も頑張らなくちゃ。
そこで、グリーンパークを歩いたのですが、たまには、100円出して、園内に入りました。
ちょうどバラが、よく咲いていましたね。
表示は又、どんぐりさまのソースです。
<
><
><><
>><><
><
><
>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/66c3488f71a255eea653bfb3be90c05f.jpg)
![](http://mizumaki-it.net/slide1/next.gif)
![](http://mizumaki-it.net/slide1/back.gif)
![](http://mizumaki-it.net/slide1/home.gif)
身体のためですよ
無理をしないで歩いてくださいね
毎日歩くと不思議なもので歩かないと自分に負けたように思えてきます。。
歩き終えるとなんとなく達成感
頑張りましょうね・・
バラが綺麗に咲いていますね。。薔薇の香りが届いてきそうです。。
入場料100円とは良いですね歩きながら色んな発見が??
素敵なソースのスライドショウ有難うございます。
いけそうですネ!
私メも以前更年期障害(朝目覚めると、手指が妙に
コワバッテいる、尿量の減少…etc.)を克服するべく必死にウォーキング療法を実行していました。
温野菜を意識的に食べたり、日々の努力を繰り返し
その後いつの間にか障害を克服出来ました。
経験的には、少し早足で手も元気に振り乍20~30分意識的に歩くというのも良いような気がします。
歩く運動は、毎日の継続が大切!目に見えない
体の活性化も期待できると思いますヨ!
応援しています。
私も指導受けてます。。。
ただ歩くんじゃ面白くないです。。
石橋を観にいきましょうよ。。。。
私も今日は若松に行きました。
河伯洞 火野葦平の旧居です。感動しました。
maruさんだったら地図にすぐに印がついていきそうな気がします。
私は毎日というわけではありませんが、森林浴・夕焼け・潮風・実り・路地発見など楽しんで歩いてます。
まだ始めたばかりでしょう、結構辛いものですね。
しばらく続けると、yuuさま見たいな気持ちに
成るかも知れませんね。
確かに達成感は味わえる気分です。
ここの公園のバラ園は沢山の種類がありまして、
見て回るだけでも、バラの薫りが漂っています。
この表示はどんぐりさまからお借りしているソース
ですが、複雑ですけど、愛用していますよ。
3日坊主ですが、小さな山は越えたかなあ。
たんぽぽさまも大変なことがありましたね。
それをウォーキング療法で乗り越えられて、凄い
と思います。
さすが努力された甲斐がありましたね。
最初は早足のつもりですが、段々草臥れまして、
遅くなってしまいます。
アドバイス有り難く頂戴いたします。確かに
継続は力なりですね。
良かった、一つ1が多かったんですね。ホッ
指導受けていますか、そうだよね、ただ歩くって
結構辛くて大変ですね。
また石橋を捜しに連れて行って下さいね。
河伯洞 火野葦平の旧居・・何処にあるんだろう、
初めて聞きましたが、塔山かなあ。
でも文学爺じゃないからな
お互い散歩コースの開発が必要ですね。
また近場で良いところ有りましたら、
教えて下さいね。
気分ですか。
地図も相当詳しい物じゃないと目立ちませんね。
以前万歩計を買うんですが、易いものなのか、
まだこれは良かったというものに当たりません。
値段の高い物が良いのかなあ。
森林浴・夕焼け・潮風・実り・路地発見など・・
良いですね、楽しみを持って継続すれば
必ず成果が出ますよね。
まず3日坊主に
応援よろしく。
お散歩を進められたのですか、
デジカメ持って何か撮るものないかなぁと思いながらのお散歩も楽しいですよ。
頑張ってください。