徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

グリーンパークの元気な花たち  (BGM注意)

2007年09月05日 | ブログの小技
昨日、帰郷していました長男が帰阪するというので、小倉駅まで送っていきました。
ホームで見送る予定でしたが、久し振りの小倉駅北口に戸惑いまして、ウロウロしていますと、
長男が見かねて、ここで降りるから、と言って降りて駅に入りましたので、
ホームまで行けずじまいで、帰りました。

その帰り道、久し振りにグリーンパークを通りましたので、休園でしたが、
入り口前に植えられている夏の花を撮ってきました。

外での撮影は、何ヶ月ぶりでしょうか。

画像がぼけて見えるのは、あなたの目が悪いわけではありません。
画像自体がぼけていますので、ご心配なく、ご覧下さい。

どんぐりさまの新スライドショーです。ソースをお借りしています。
再生と同時にBGMもスタートする筈ですが、どうでしょう。

これまた、久し振りにソースを使ってみました。上手く行かないときは、ご免なさい。

関東・東海地区は台風9号が近づいていますね。充分ご注意下さい。

こちら九州はまだまだ残暑が厳しいようです。当分30度以上が続きそうです。
夏バテの無きように、頑張って下さいね。


<<
<
<<<



再生ボタンで自動再生開始、ポーズボタンで再生一時停止、
停止ボタンで、自動再生停止とリセット

MIDI曲はクラシックMIDIラインムジークからお借りしました。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです ()
2007-09-05 21:00:39
お変わりありませんか?
小倉駅、その周辺は学生時代によく行っていました。
福岡市内に住んでからはなかなか北九州へ行く機会がないのですが
零が知っている頃とも変わったのかな、と思います。

外での撮影も気持ちいいですよね!
ようやく朝晩が涼しくなってきましたね。
ただ…日中は九州だとまだまだ30度越えますよね。
季節の変わり目になりますのでご健康には十分ご注意ください。
返信する
零さまへ (maru)
2007-09-06 06:19:51
小倉駅辺りはご存知でしたか。
しばらくぶりに行きましたら、そう変わっていなかったのですが、ちょっと戸惑いました。
ホームで見送れず、情けない親ですね。

久し振りの外での撮影でした。でも、やはり上手く
撮れませんでした。
本当にこの暑さは当分続きそうですね。
お気遣い、ありがとうございます。
零さまも夏バテの無いように、ご注意下さいね。
返信する
石橋も。。 (momomama)
2007-09-06 07:50:41
おはようございます。
さすがバッチリですよ。。

北側(?)出口の方 コスモスが少しづつ
咲いています。
これからは楽しみですね。

彼岸花も咲くし。。

石橋探訪もまた行きましょうね。。。
南阿蘇..JRでしたがよかったですよ。



返信する
おはようございます。 (yuu)
2007-09-06 09:09:05
maruさまおはようございます。
心配していました。
お元気でホットしています。
息子さんが大阪に帰られ、お淋しくなりましたね
我が家も娘と息子は東京にいますが、二人とも忙しいらしくなかなか会えませんよ・・
軽快なBGMの音楽を聴きながら夏の花をみています。
紫の花は夏スミレ・・トレニアですね
我が家にも咲いていますよ。
小倉駅懐かしい・・若い時は魚町を何度も歩きました。小倉の文字を見るだけで懐かしさを感じます今度何時帰れるかしら
返信する
軽やかな音楽と共に! (maruco)
2007-09-06 14:58:31
maruさん

お花の接写何時も綺麗に撮れてますね。
軽やかな音楽と共に変わり目の切れ味がとてもテンポが速くて楽しみました。

小倉は”ブルートレインさくら”やその昔の雲仙を利用して帰省した時に良く通ってました懐かしいですね、
あれからもう何十年経ったのでしょう・・・

こちらは台風接近でドキドキしてます。
今日は早々に雨戸を閉めて籠もります。
返信する
momomamaさまへ (maru)
2007-09-06 15:52:41
何とか動いて居るようですね。
久し振りでしたので、ちょっと手間取りました。

もうすぐコスモスが見られますね、楽しみです。

田舎の彼岸花もきれいですよね。

また、石橋を見に連れて行って下さいね。
今から南阿蘇も良いですね、紅葉もきれいで
楽しみなところです。
返信する
yuuさまへ (maru)
2007-09-06 16:03:59
いつも気に掛けていただき、ありがとうございます。
少しは元気を出さないといけませんね。
そうですね、二人になると、ちょっと寂しくなります。
二人の子供さんは、東京ですか。近いけど、
帰られないのですか。淋しいでしょうね。
花のスライドショー見ていただき、嬉しいです。
音楽も聞こえたようですね。
花の名前は難しいのですが、夏すみれ(トレニア)
と言うんですね。
yuuさまのお庭にも咲いていますか、良かったです。
小倉駅は懐かしい所ですね、若い頃の魚町を私も
だいぶ歩きましたね。今は滅多に行かないのですよ。
帰郷される日がありましたら、オフで会えたら
良いですね。
でも千葉からでは大変ですね。
ずいぶん前に君津に1年だけ居たことがあります。
千葉、房総は懐かしい所です。
台風9号がそちらを目指していますので、
お気をつけ下さいね。被害が出ませんように
祈っています。
返信する
marucoさまへ (maru)
2007-09-06 16:13:07
いつもご訪問、そして嬉しいコメント頂きまして、
嬉しい限りです。
花はピンボケが多いんですよ。見せるのも
恥ずかしいです。
楽しんで頂きまして、ありがとうございます。

小倉は帰省の時によく通られましたか、だいぶ
昔のことでしょうか。
思い出して頂きまして、良かったです。

そうですね、台風9号がまもなく神奈川に上陸
しますね、被害が無いことを祈っていますよ。
気をつけて下さいね。
外に出ない方が良いですね。温和しく籠もっていた
方が無難でしょうね。
温和しく通り過ぎることを願っています。
返信する
こんにちは (Sakura)
2007-09-07 13:23:02
お元気を取り戻されたようでホッとしています。
この夏の暑さですこしバテ気味でしたが、これではいけないと、気持ちをしっかり持って秋を迎えています。涼しい時間帯に庭の手入れもぽつぽとやっています。そのせいでもありませんが、ブログが停滞しています。
もう少し涼しくなりましたら撮影にも出かけたいと思っています。
きょうは有難うございました。
返信する
maruさん、こんにちは (tae)
2007-09-07 17:14:03
音楽も写真も、とても素敵ですよ。
いつものmaruさんに戻られたようで、
本当にほっと致しました。

暑い夏ももう終わりですね。

台風は、何事もなく、過ぎていってくれました。
でも、あちこちで被害がでてるようですね。

息子さんが帰られて淋しい事でしょうが
また、いろんな技に挑戦されて、楽しい記事の
UPを楽しみにしています。

こちらは大分涼しくなりましたが、九州は
まだまだ暑いことでしょう。
くれぐれもお体御自愛くださいね。
返信する
お元気で何よりです (hana)
2007-09-07 22:24:00
maruさん
本日はお越し下さり有難うございました
綺麗な花の蘂が綺麗にupされましたね
これからもどんどん色々な素材を
更新楽しみにしています。
返信する
今晩は (そよ風)
2007-09-07 23:37:04
お元気になられたご様子なによりです
お久しぶりに寄せていただきました

ブログでmaruさんの心の辛さが伝わってきておりましたが 月日が少しずつ癒してくれまして
動きのあるお花をアップして下さり感動しております 
いろいろな技を見せて下さるmaruさん そして気持ちよく私の拙い文章でも教えて下さり有難うございます またこれからも宜しくご指導お願いいたします
返信する
Sakuraさまへ (maru)
2007-09-08 07:56:38
おはようございます。
長いことご無沙汰しています。
本当にこの夏は猛暑続きでしたね、私も何とか
バテずに乗り切ることが出来ました。
こんな中での庭の手入れとか大変だろうと思います。
幸いうちは庭がないので、その点楽です。
ブログは停滞気味でしょうか、まだよく拝見して
居りませんので、またお邪魔致します。
良い写真が撮れましたら、見せて下さい。
こちらこそありがとうございました。
またSakuraさまの素晴らしいソースを
お借りしたいと思いますので、
ご指導をよろしくお願い致します。
返信する
taeさまへ (maru)
2007-09-08 08:06:21
おはようございます。
台風9号は無事に通過したようで、安心いたしました。でも、各地でかなりの被害が出ていますね。
滅多に来ない台風ですから、凄いコースになりました。

今年の夏の猛暑はそちらも同じですよね。
今からずっとこんな夏でしょうか、うんざりしますね。

家族が3人になりまして、ちょっと淋しいので、
息子に期待してしまいます、良き理解者が
現れたら良いのになあ、なんて考えてしまいますね。

悲しんでばかりは居られませんので、
楽しみを見付けながら、頑張っていこうと
思っています。
不味いブログですが、これからもお付き合い
下さいね。

taeさまのリッチなブログは楽しみです。
ゆっくりお邪魔したいと思っています。
ありがとうございました。
返信する
hanaさまへ (maru)
2007-09-08 08:11:04
おはようございます。
長いことご無沙汰しています。
お元気なご様子何よりです。
少しずつでもブログを楽しんでいきたいと
思っていますので、これからもよろしく
お願いします。
またゆっくり訪問したいです。
私のは不味いブログになるでしょうが、時間が
ありましたら、ご訪問お待ちしています。
ありがとうございました。
返信する
そよ風さまへ (maru)
2007-09-08 08:20:17
おはようございます。
長い間ご無沙汰致しました。
ずっと励まし、お祈りを頂きまして、
心から感謝申し上げます。
お陰様で元気を頂きました。

そよ風さまもお元気で頑張っておられるようで、
安心いたしました。

毎日悲しんでばかりではどうにもなりませんね。
何か楽しいこと、熱中できることを見付けて
少しずつでも頑張らねばと思っています。
不味いブログですが、ぼつぼつ更新していきたいと
思いますが、ちょっとブランクがありまして、
うまくいきません。

日が経つので早くなったような気もします。
そよ風さまには、もう教えることも無いでしょうし、
私の方が教わりたいと思っていますよ。
ありがとうございました。
返信する
御無沙汰しております (きょろ)
2007-09-08 09:29:10
こんにちは♪
maruさんのブログを読んで、お元気になられた様子が感じ取られ安心しました。
お花も綺麗に撮影され、とても和みましたよ。
これからもmaruさんのブログを楽しみにしています。
マイペースで綴ってくださいね♪
返信する
きょろさまへ (maru)
2007-09-08 14:49:35
こんにちは、きよろさま。
本当に長いことご無沙汰していました。
この間、色々と励ましやお祈りを頂きまして、
お陰様で元気を頂きました。

相変わらず撮影技術はお粗末ですが、自分なりに
頑張ってみたいと思います。
少しずつでも、更新していきたいと
思っていますので、時間が有りましたら、
お寄り下さいね。

お家族の皆様はお元気でしょうか。
きょろさんの元気で夏を乗り越えて来られたと
思っています。

私のは不味いブログになるでしょうけど、
これからもご指導をお願いします。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿