日中はまだかなり暑いです。グリーンパークの日陰コースをちょっとだけ、歩くことにしました。
台風の影響か、風が強くて帽子が飛ばされそうでした。でも、木陰はお陰で涼しく感じましたね。
もう少し涼しくならないと、まだ普通の散歩は私にとっては、情けないけど無理なようです。
眺めながら、歩いていますと、小さな秋がありました。特に珍しいことではないのですが、
部分的に紅葉していたり、どんぐりが落ちていたり、小さな栗も落ちていました。
すっかり秋なのに、何でしょうね、この暑さにはうんざりです。
さて、以前にも紹介しましたが、またこの木陰コースを撮ってきましたので、ご覧下さい。
また、以前お借りしました、どんぐりさまのいろんなトラジションが変わる、
クリックチェンジでの表示です。クリックしてご覧下さいね。
<
>

涼しそうです。。。。
ここ数日また蒸し暑いですね。
前から思っていたんですが
maruさんの散策コース
グリーンパークの どのあたりかなぁ。。
真正面遠くに赤い橋が見えるあたり??
困ったもので橋がないと分からないんですよ。。
散歩行ってきましたか・・
少しお辛いかも知れませんね。
無理なさらないでくださいね
散歩コース良い所ですね
こんなよい場所の散歩コース羨ましいです。
私はもっぱら団地の中の散歩なんですよ・
でも暑くて今はお休みしています。
夏バテ気味でしたし・・
でも夜はすずしい秋風が心地よい季節になり救われますね。
とてもよい画像で癒されています
このコースは酷暑でも歩ける、木陰もタップリの
コースですが、ちょっと距離が短いので、
何回か往復したら良いかも知れませんね。
普通は南堰堤の下から外回りを回るのですが、
暑いので、抜ける道路の中程に車を木陰に
止めて、途中のコースを回ったら、暑い中でも
大丈夫ですよ。
あの赤い橋はこの間まで、通れなかったのですが、
今は通れるのかなあ、このコースは良いんですよ。
あちこちに亀も居るんですよ。
この池でスッポンでも養殖したら良いのでは
と思ったりします。(冗談です)
してきました。
もうそろそろ良いかなあ、脚も弱ってきているし、
でもまだ普通の散歩は先ですね。
このコースは良いように見えますでしょう。
やはりの中、林の中が良いですね。
森林浴になりますしね。
団地の中は暑いでしょう、大変ですね。
こんなに暑い日が続きますと、本当に夏バテ
しますね、気をつけて下さいね。
夜もまだ熱帯夜ですね、もっと涼しくなって
欲しいですね。
あまり目新しい画像ではないですが、木陰だと
分かっていただきたくて、出しました。
台風の影響でしょうか、風が強くて花など
上手く撮れませんでした。
見ていただきまして、ありがとうございます。
と言っても歩いたわけではなく何時も車でビューと通り過ぎています。
私もこんな良い散歩道を歩くと足に良いと思いますが…
最近朝公園でのGGに行くようになりました、楽しくて足にも良いようです。
時間によったり、気候によって、コースがいろいろ
ありますから、良いところだと思います。
出来れば森林浴が良いですね。
GGも遊びながら、楽しみながら、運動できますね。
続ければ、身体に良いでしょうね。
頑張って下さい。
とてもよい所ですね、お散歩するのにピッタリ。
うちの周りは田畑がありますが、返ってこういう散策コースはないのです。団地の方がよく歩かれていますが、車もよく通るので安全とはいえません。
小高い山 池があり 広いところで
いろんなコースの散歩道があるようで 楽しんで散策ができ 木陰も涼しそうに見えます
車で15分ぐらいの距離ですので、利用するのは
便利です。
又、いろんなコースも選べますので便利です。
周りは田畑だそうで、空気はきれいでしょうけど、
大きな木々がないと、木陰がありませんので、
暑い時の散歩は大変ですよね。まして車がよく
通るところは危険ですからね、用心して下さいね。
当分はこの暑さが続くそうですから、
お身体ご注意下さいね。
散策には良いですね。うちからは車で15分近く
掛かりますが、好きな場所の一つです。
近くの遠賀川の河川敷のコースもありますが、
暑いときには陰がなく辛い所です。
グリーンパークは木陰が涼しいですよ。風があったら
なお良いですね。
中々木陰のある散策コースは少ないですね。
でも、はやく涼しくなって欲しいです。
暑さ負けしないようにして下さいね。