先日、宗像大社に寄りました、帰りに、鐘崎の国民宿舎ひびきに、寄りました。
お昼をはるかに過ぎていますが、お昼をとりに来ました。
せっかくですから、窓際に座りたいと、待ちました。
なかなか席が空きません。人気ですから、お喋りが続いているようです。
15分以上、待ちますと、やっと空きが出来まして、座りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/8813edd4df8f0c33259c6d79d27024c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/88e6102fec00f9dcddc1545086e0655b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/03f199a3162823467a2b660b48a2670a.jpg)
レストランは、5階ですが、窓からの、玄界灘が、一望できます。
波打ち際には、白波が打ち寄せていました。
この日は、特別で、最近奥には、大変なことが続きましたから、慰労の食事です。
日頃は、滅多に食べない、ステーキを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/d87b831be16c860d847bc792c0d407c8.jpg)
二人で、一枚です。アッハ、慎ましいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/43e584efafcd6a5454c4b6f238dfb49f.jpg)
食べやすいように、前もって、切っています。
そして、定食セット?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/eabe0fb7ef2a6415a4531cbb1ada8753.jpg)
蓋してあったら、分かりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/fc7251ca8876980fc2513c99bc93f665.jpg)
ごはん、味噌汁、茶碗蒸しなどです。
あと、特別に、お刺身のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/1e6ea8d0a12dbd6d678e8eb089b794ad.jpg)
ああ、ビールが飲みたいなあ、でも車ですから、飲めませんね。残念。
最後は、大好きな、サザエの壺焼きです。大きいのが、3個でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/c347e0ef39e789ec8a3624c920963e7a.jpg)
ゆっくり食べて、ゆっくりしようと、思いましたが、とても座っておれません。
待っている人は、いないようですが、早々に引き上げました。
久しぶりの、ご馳走に、お腹一杯でした。いつもは、こんな贅沢は出来ません。
夫婦ってこのようなときは良いですね
奥様に喜ばれましたね。
馳走にはビールが飲みたくなりますね( ´艸`)
最近、、心労を掛けましたので、細やかながら、慰労しました。少しは、喜んでくれたと、思っています。
一人だと、自分でしないと、いけませんね。
日頃にない、ご馳走ですと、こんな時に、美味しいビールをと、つい思いますね。
ありがとうございました。