今日は天気は良いのですが、なんか霞んでいます。風も、ちょっと強いです。
昨日は、とても空気が澄んでいたのですが、困ったものです。
先日、梅の花が咲いているというので、宗像市の鎮国寺に、出掛けました。

・左側に、阿形仁王像が、迎えてくれます。

・右側には、吽形の仁王像です。いつも守って頂き、ありがとうございます。
いろんな梅の花や、桜も少し咲いていました。もう一つのブログ(fc2)に、アップしていきます。
以前から、ジョウビタキに会いたいなあと、思っていましたら、水子観音様の前の、桜園にいました。


会いたいと思っていたら、会えるものですね。嬉しかったのですが、動きが早くって、付いていけません。


なかなかジッとしていませんね。上手く撮れません。


やはり、野鳥は可愛いですね。
今日はネットで、頼んでいたものが、宅急便で届いたのですが、二品のうち、一品しか届いていないのに、
二品ふんの代金を、請求されました。頭に来て、メールで問い合わせましたが、怒っています。
代金が安い気がしますが、送料に、代引き代など、合計しますと、相当高くなりますね。
なんか、損した気分に、なってしまいます。
問い合わせの返事次第では、ブログに書きたいです。ネットでのお買い物は、ご注意下さい。
メールでの問い合わせは、出来ましたが、説明には、何とか理解しました。
まあ、買い物するときには、十分吟味しないといけませんね。
他の場所でも、それらしいのは、見かけていましたが、何とか撮れて良かったです。
雌も見たかったですね。
結構、あっちこっち飛ばれましたよ。
この日の気分は、あまり良くなかったのでしょうね。
あ、渡り鳥でしたか。
ありがとうございました。
メールでの問い合わせも通じていないようで心配ですよね
電話があると良いのですが・・
雄のジョウビタキに出会えてよかったですね
maruさんに実際みていただきたかった野鳥ですので
私も嬉しいです
此方は雄ですので次回は雌にも会えると良いですね
動きが速かったですか?
この野鳥は意外に人になれているようなのですが
野鳥の気分もありますからねぇ~笑
、北に帰る前に出会えてよかったです♪