徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

クリスマスの料理はどうですか

2006年12月23日 | ブログの小技
 今日はどんぐりさんが凄い表示技を作られていましたので、早速使わせていただきました。クリスマスが近づきますと、お母さんや、奥様は料理の腕をふるわれるかも知れません。うちは特にないので、ブログでの料理を楽しみたいと思います。サムネイル8枚のマウスオンで見て下さいね。トラジションが凄いです。やってみたいと思われる方は、どんぐりさんのブログを訪問して下さいね。
クリスマスの美味しい料理

>
<><
クリスマスは美味しい料理が食べれるのでしょうか
><>
<><><>
<><><><>
ソースはどんぐりさんに、画像はFeel Good Cooking様にお借りしました。id=maru066, textid=maru067

クリスマス・アニメを見付けました

2006年12月23日 | ブログの小技

 せっかく見に来て下さったのに、不具合のものでは申し訳ないので、You Tubeで、X'masソングのアニメビデオがありましたので、見て下さいね。


ビデオを見てみたい方は、画像をクリックしたら、
別窓で開いて、ビデオを見ることが出来ます。(1分32秒)

トラブル防止のため、他のところをクリックされませんように、気をつけて下さいね。見終わりましたら、プラウザを閉じて下さいね。ビデオは再生釦を押せば、何回でも見れます。You Tubeに詳しい方は、後はご自由にどうぞ。



<<>

サンタさんは、今が一番忙しい

2006年12月22日 | ブログの小技
 先日、またどんぐりさんが面白いことやっていますね。そっくりな真似は出来ませんが、真似もどきでやってみました。師匠、そんなに笑わないで下さいよ。真似は初めから、無理だと思ってやってるんですから。


<>
<>
<>
クリスマスが近づくと<>    <>クリスマスが終わると<>
 maru061 



だいぶクリスマスも近くなりましたね。サンタさんも大変ですね。みんなのプレゼントを必死で集めている事でしょうね。<><>

カーテンを開けると、そこは・・・・!?

2006年12月21日 | ブログの小技

<><>
かつ流 素材の貼り方サイト様より



今日はちょっと手強かったですが、私にとっては難しい表示に挑戦してみましたよ。難しい表示がたくさんの、熊子さんのソースをお借りして頑張ってみました。きれいに表示されましたら、大きな喜びです。

<><>

ソースは熊子さんに、カーテンはNatsu&Keiさんにお借りしました。
夜景はNIGHT Windows ~東京の夜景様より、お借りしました。 maru067

窓を開ければ~♪

2006年12月20日 | ブログの小技
 昨日は予約していたインフルエンザの予防注射を打ってきました。病院に行くと風邪引いた人やら多くて、マスクがいるのでは、と思ったりしますね。待合室にいるのも心配です。寒くなって散歩も出来なかったが、血圧はまあまあだったので、良かったけど、これに散歩など運動していたら、まだ血圧が下がるのでしょうかね。以前に比べて、やや良い傾向は嬉しいです。師走は益々過ぎていくのが早いこと、取り残されそうです。まだ年賀状にも取りかかっていないし、でもやる気になれば2,3日で出来るからと、高を括っています。早くやっつけた方がゆっくり出来るのに、嫌な性格です。 今日も東京の夜景を眺めて下さいね。窓を開ければ~♪~♪  どんぐりさんのソースをお借りしました。(^-^) maru066夜景はNIGHT Windows ~東京の夜景様よりお借りしました。m(_ _)m
<><>





お台場の夜景と、可愛い時計

2006年12月19日 | ブログの小技
きれいな東京お台場の夜景を見に、宇宙船が来ていたのでしょうか。そんな感じに作ってみましたよ。本当にきれいな夜景と思います。さすがに大都会ですね。ロボットも満足そうですよ。
 ソースはどんぐりさんのソースを参考にしました。(^-^)夜景はNIGHT Windows ~東京の夜景様より、お借りしました。

<><>
 ソースはどんぐりさんのソースを参考にしました。(^-^)夜景はNIGHT Windows ~東京の夜景様より、お借りしました。








<
<
<
memoさんのソースを参考に致しました。

大きくなったり、小さくなったり

2006年12月18日 | ブログの小技

<><>

 昨日から九州も寒気が降りてきまして、冬らしい寒さになり、日中は小雪が舞っておりました。今まで温かかったので、急の寒さは応えますね。今日はやっとインフルエンザの注射を受けにいく予定です。でも、効果が出るのが、4週間後ぐらいらしいので、来年の1月半ば過ぎからしか、効果が望めないわけですね。近くの団地では、もう夜はイルミネーションが綺麗に飾られていることだろうなあ。そのうち出かけて、撮ってみようと思っています。そのためには禁酒日でないと駄目と云うことになりますね。
<>
ソースはどんぐりさんに、画像はWebから借りました。サンタさんのソリは、cookieさんのブログからお借りしましたが、何処から借りたのか、分からないらしいので、勝手に使っています。 id=photo0035

爽やかなBGMをどうぞ  (音量にご注意)

2006年12月17日 | ブログの小技

師走の気ぜわしい一時を、きれいなBGMでも聴いて、気持ちを和ませて下さいね。画像をクリックしますと、きれいな動画と共に、爽やかな音楽が流れてきます。ショパンの円舞曲でしょうか。聴き終わりましたら、プラウザの「戻る」で、お戻り下さいね。

 

BGMはk-it.tv様よりお借りしています。

この表示も、素晴らしいですね

2006年12月16日 | ブログの小技
<<>
</MARQUEE>></MARQUEE>>
<<
</MARQUEE>></MARQUEE>>
<<
</MARQUEE>></MARQUEE>>



 今日は予定していた、師匠のソースを試そうとしましたが、また見事に失敗して、玉砕してしまいました。
 師匠は綺麗にアップされているのに、どうして上手くいかないのでしょうか。どこかに、コツがあるのだろうか。 

 焦ってこの表示に切り替えましたが、果たして上手くいくのでしょうか、ちょっと弱気になっています。 
 
 昨日は久しぶりの好天気に誘われまして、折尾界隈を散歩することが出来ました。銀行を覗きますと、さすが年末ですね、端末にはたくさんの方たちがずらっと並んでいました。
 近くの川では、きれいでもないのに、数人のお年寄りが釣をしていました。もし釣れたとしても、食べれそうもないのですが、まあ和やかな風景でもありますね。 
 師走も半ば過ぎようとしています。今日から九州でも、少し寒くなりそうです。みなさん、風を引かないように、気をつけて下さいね。

Natsu&Kei
natsu_keiさんのソースをお借りして、少し追加しました。画像は安寿のホームページさんからお借りしました。