リーマンの鯉釣り日記

変わっていく鯉釣りを新鮮な眼差しで,変わらない鯉釣りも楽しみながら,自分の鯉釣りも磨きをかけていきたいと思います.

3月最終日曜日

2016年03月27日 | 佐奈川
3月最後の日曜日。昨日も午前中仕事をしていたので、今日はゆっくり竿を出したいと思いながら、少し疲れもあるので、地元の、昔から勝手知ってるポイントへ。櫛田川です。

琵琶湖へも行きたかったのですが、なんか気持ちが乗らない状態で行くのもどうかと、車で15分くらいのポイントへ。長年の観察から、この時期の鯉の動きも予想できるのですが、それでも、この時期はその日によって微妙に動きに変化が見られます。標準的な鯉の動きのパターンは、午前中、正午あたりまでに本流から遡上してきて、夕暮れに本流に下っていくというパターンです。一番食ってくるパターンは雨上がりの少し水が濁った状態で温かい日で、午後から5時くらいにかけてが一番喰ってくる時合といえます。

小さいポイントでもあるので、誰かが竿を出していたら、邪魔になるので、竿は出しません。一人で竿を出せて、やっと鯉と対峙できる、そんなポイントです。春のこの時期だけの限定ポイントです。

目視できる範囲で、朝のうちは鯉は確認できません。しかし、橋の上から眺めると一本だけ、90cmクラスが目撃できました。この時間帯で目撃できるのは、本流へ下らずに、夜も居ついていた鯉と考えられます。

寄せるフィーディングではなく、鯉の通り道に餌を置いておくというイメージで、PVAバッグに7~8粒入れて投入するだけです。後は待つだけです。しかし、亀や水鳥が餌を食うことも考えられ、そこはその日の状況で判断せざるを得ません。


今回のタックルは、戻ってきた竿です。
竿:UKDaiwa BASIA AGS 3lb 12ft
リール:UKDaiwa トーナメントISO 5000 QD
道糸:4号 フロロカーボン
レッドコアライン:GFARDNER plummet Green 45lb 70cm
ハリス:GARDNER TRICKSTER HEAVY CAMO-BROWN 20lb
ハリ:ダウンアイ NO.6
喰わせ:20mm+10mm スノーマン


午後になって、やっと当たりがあったものの、小型の鯉です。

その後、打ち返して、車で待機です。天気も回復して来て、写真を撮りに来た人に道を尋ねられ、すごく感じのいい人で、暫し談笑しながら春の陽気を堪能します。列車の写真を撮りに来られたようで、いい写真が撮れたことを願って、また車で待機。


水は少し濁っていて、期待できそうなのですが、残念ながら大型は喰ってこないのか、警戒心が強いのかと、思いをめぐらしていると、5時過ぎに当たりがありましたが、残念ながら小型の鯉でした。前回竿をもって行った鯉がきっと大型で、その影響で大型は警戒心が強くなり、喰ってこない状態で、ここは暫く我慢の釣りが続きそうです。警戒心の強い鯉を喰わせるのも、また一つの楽しみでもあるので、それに期待します。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。