![『天保十二年のシェークスピア』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/0b/c0791cdbe37722df70a1ac6589ff9ce4.jpg)
『天保十二年のシェークスピア』
井上ひさしの戯曲を蜷川幸雄が演出。 渋谷のBunkamuraシアターコクーンで上演されて...
![松たか子がせつなく凛々しかった『贋作罪と罰』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/a9/1a68c814e40ace1535c21797146894fe.jpg)
松たか子がせつなく凛々しかった『贋作罪と罰』
12月1月と渋谷のシアターコクーンで上演されている、野田秀樹脚本・演出の『贋作罪と罰』...
海老蔵in観世能楽堂
これまたラッキーなことに、チケットがあまっているから行かないかというお誘いがあり、急遽...
![歌舞伎『阿弖流為』(アテルイ)を観た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ea/6b6f941674c7e6fc3a4f17ecea234f09.jpg)
歌舞伎『阿弖流為』(アテルイ)を観た
新橋演舞場でやっている『阿弖流為』を観てきた。 アテルイ役は、13年前の劇団☆新感染の...
![蜷川幸雄の芝居『海辺のカフカ』と、小説『海辺のカフカ』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/cf/03e7b936866440763384a1e8ef7e6b2b.jpg)
蜷川幸雄の芝居『海辺のカフカ』と、小説『海辺のカフカ』
10月の頭に、埼玉の与野本町にある彩の国さいたま芸術劇場でやっていた『海辺のカフカ』...
![平幹二朗主演の『クレシダ』を観てきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/35/187b17a1703d4a9bf580cd638cfda624.jpg)
平幹二朗主演の『クレシダ』を観てきた
三軒茶屋のシアタートラムで上演されている 『クレシダ』を観てきました。 400年...
![「あの大鴉、さえも」はアングラ世代の戯曲なんだって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/3f/9039d481080f677c2945d9cdae87dcda.jpg)
「あの大鴉、さえも」はアングラ世代の戯曲なんだって
池袋の東京芸術劇場シアターイーストでやっている 「あの大鴉、さえも」を観てきた。 キ...
![老優最後の舞台を見られて幸せだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/35/187b17a1703d4a9bf580cd638cfda624.jpg)
老優最後の舞台を見られて幸せだ
82歳でも、精力的に舞台で演技を披露していた 俳優の平幹二郎さんがお亡くなりになりま...
![シス・カンパニーの公演「ワーニャ伯父さん」を観た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/19/f65c4bd17c8bbdfbe41ff49dffc76ff8.jpg)
シス・カンパニーの公演「ワーニャ伯父さん」を観た
新国立劇場の小劇場でシス・カンパニーの「ワーニャ伯父さん」を観た。 久しぶりのお芝居...
![野田秀樹「表に出ろいっ!」の英語版をイヤホンつけて観てきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/f4/b378532b2df7e0b5f1df7ec52ce02b41.jpg)
野田秀樹「表に出ろいっ!」の英語版をイヤホンつけて観てきた
2010年に中村勘三郎、野田秀樹が初競演して話題になったお芝居。 …だそうだ。 父親を中村勘...
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)