りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

2005年09月10日 | おかん日記
人様の結婚にいたる馴れ初めを聞くのは楽しい。(私だけか?)

お見合いで結婚というのは最近あまり聞かなくなったが
お友達の紹介やコンパ、メールで…などなど
人の出会いというものは不思議なものだ。

『普段コンパなど行かないのにその時は何となく行く気になって』
だとか
『展示会でちょっと見かけた人と後日偶然に出会って』
だとか
『メールの友達がそのまま発展』
だとか

不思議な縁で人と人は結ばれる。

恋愛の数から比べれば結婚の数は圧倒的に少ない事を考えると
結婚は縁なのだな。(お別れしたら縁が無かったって言うものね)

結婚して家族・親戚が増えた、これも縁。

たっくんをさずかったのも、これも縁。

たっくんを通じてお友達とも出会った、これまた縁。

縁とは本当に不思議なものである。


『縁は異なもの味なもの』

3かげつ

2005年09月09日 | たっくん日記
ぼく、たっくん。

きょうははじめてびょういんにいったよ。
こわかったけど、きぶんはそうかいすっきりさ。
ちょっとはずかしいから、ないしょにしといてね。
でも、すっきりしてよかったよ。

そうそう、きょうでぼくがうまれてから3かげつたったんだって。
うまれたときから2ばいもおもたくなって
10せんちくらいおおきくなったんだよ。

すごいだろ、えっへん。
いっつもおかんのおっぱいしおれるくらいのんでやるんだ。
はやくおおきくなってあちこちつれていってもらうんだー♪


お食事中の方は読まないでください。

2005年09月09日 | おかん日記
たっくんよ、母は一週間待ったのだよ。
でも、もうだめだ。
もう待てない。

機嫌も悪くない、おっぱいの飲み具合もいつもと同じ、夜も寝る
たっくんの様子は普段と何ら変わりが無い。
それにしても3日前から母はいろいろ努力してみたのだよ。
嫌いなプルーンを食べて授乳。
授乳間隔を3時間→2時間に短くしてたくさんおっぱいをやる。
君のお腹をゆらゆらゆらし、のの字のマッサージ。
おっぱい後やオムツ換えの時に麺棒こちょこちょ。
初めて砂糖水も飲ませてみたのよ。
むむむむむっ

人の母なら何のことだかお分かりだろう。
うんちゃんが出ないのだ

そして今日ついにあきらめて病院へ。
先生曰くは
「一週間はちょっと長いですね。4日くらいで連れてくるものですよ」と。
・・・ごめんなさい、いろいろ努力してみたもので。

そして、たっくんはベットに寝かされた。
母と同じように麺棒ぐりぐりされているのに
しばらくすると、あわわわわっっ
出るわ出るわの大盛況。(って違うか)
その様子たるやグロテスクだった 

にょろにょろにょろにょろ→休憩→ぐりんぐりん→にょろにょろにょろにょろ→休憩→ぐりんぐりん→にょろにょろにょろ・・・

かわいそうに、苦しかったろうね。
しかし、もっと苦しがってくれればすぐに連れてきてやったのに。
もうちょっと、もうちょっとと思っていた母が悪かったよ。

「これで、3日分くらい出たかな~?」
その後触診され(お尻に小指)、お尻の穴の大きさや腸などに
問題もないという事も分かり一安心。
よかった

お会計は初診料含む1100円。
お薬代460円(モニラック・シロップ1日3回14日分)


皆様、お子様の便秘にはご注意ください。


追加:その後、家に帰ってもう3日分ほどどっちゃり出ました

男の子と女の子

2005年09月08日 | おかん日記
一歳年下のいとこにも赤ちゃん(以下ちび子)がいる。
ちび助が6月9日、ちび子(仮名)は6月21日生まれである。
今日は久々の再会。
抱っこさせてもらって男の子と女の子の違いにびっくりした。

たっくんは骨太な感じでしっかりした肉付き。
父親似で普通以上に色が黒い。
ほっぺなんて張りがあっておやじのようなテリ

それに比べて、ちび子ってふわふわでマシュマロのように柔らかい。
そして、ちび子は普通以上に色が白い。
ほっぺなんて白桃のよう・・・。
白くて小さな手足。
かわいいいいいっっっ
泣き声も「ふにゃあふにゃあ」と、子猫みたい。
かわいいいいいっっっっっ
じーっと見るつぶらな瞳(ちび子は特別に大きい)も愛らしい。

二人を並べると白と黒。
写真を載せたいがちび子は人様のお嬢様ゆえNGだ。
残念 

男の子と女の子じゃ、
女の子の成長は早いし、しっかりしているっていうね

この先どうなるんだろ?
ちび子に「たっくん、そんなんしとったらあかんちゃ。だらけ?」(→富山弁)
(たっくん、そんな事してはいけないよ。おバカさん?くらいの意味)
と、一喝されベソをかくたっくんの姿が目に浮かぶ。。。

白くまパフェ

2005年09月06日 | おいしいものいろいろ
白くまアイスが好きだ。
濃厚なバニラクリームとも違うし、さっぱりラクトアイスとも違う。
やわらかいクリームがパフェのように詰まっている。
美味 
そして上にはパイナップルやおみかん、小豆がのっかっている。
極めつけは赤いゼリー。
クリームを食べもってこの柔らかいゼリーを食べるのがGOOD!!

バー状の白くまアイスもあるの。
こっちもまたいいね。

こちらをどうぞ。

抱っこ要員

2005年09月06日 | おかん日記
この家には(私の実家)抱っこ要員がいない。

私の両親は共働きのため日中はたっくんと二人きり。
これじゃ自宅にいるのと何ら変わりない。
晩御飯を作る人数が増えるだけだ。
まあ晩御飯を作るだけで感謝されるが…。

これなら旦那の家にいたほうが楽だったかな。
でも、自分の家でたっくんと二人きりでいるよりはいいか。
ゆっくりお風呂にはいれるし、ご飯を流し込まなくていい。

ただ、自分の母だといろんな事にケチをつけたくなる。
ちょっと言われた事にもくってかかってしまう。

例)「次おっぱい何時にのむがけ~?」
      ↓
  「ほっといてよ。私が適当にのませるから」
  
  「ちょっと静かな音楽聞かせてやられよ」
      ↓
  「もう、うるさいなー

旦那の実家でたまった鬱憤がこんな形でふきだしている。
ストレスって感じていないようでも感じているのね・・・

ありがとう

2005年09月05日 | おいしいものいろいろ
ありがとう、井村屋さん。

今年の夏はお世話になりました。
昔は子供心に「ちっ、あずきアイスなんて何でそんなん買うんだよ」なんて思っていたのに
今食べると美味美味。。。

甘すぎず、適度なかたさ、おまめの粒もGOOD!
いやはや昔からあるものはやっぱりおいしいのだ

おにいちゃん、ありがとう。

2005年09月05日 | たっくん日記
おとんのおとうとだから
ほんとうはおじちゃんだけど
まだわかいからおにいちゃんってよんであげるよ。

おにいちゃん、なしをおくってくれてありがとう。
おかん、なしがだいすきだからめっちゃよろこんでたで。
そのうちおかんのおっぱいからぼくもいただくよ。
じゅるるる、うまそうだな。

おにいちゃんのすんでるとっとりにいつかあそびにいきたいな!

母は力持ち

2005年09月04日 | おかん日記
あれやこれやと思い悩んでいた
旦那さんの実家滞在10日間もあっという間に終わってしまった。
そして今日は私の実家(富山県)への移動日である。

月末にもう一度関西に遠征する予定があるので
義父母ともに孫との別れにそれほど寂しさを感じていないようだ。
こちらとしても旅立ちやすいというものだ

大阪→高岡(富山)へはサンダーバードで移動する。
学生時代は京都に住み、そのまま大阪で就職したので
当時はよく乗ったものだ。
久しぶりに乗ったサンダー君。
しかし母となった私には感傷にひたっている暇はない。
お隣さんがまだいない事をいいことにたっくんに乳をやる。
3時間少しかかるが、その間ほとんどをちびは寝て過ごした 
下車前に授乳室(本来は多目的室として利用)を借りおっぱい&オムツ交換。
泣き喚くこともなく、難なく到着。
周りの方々にご迷惑もかけずほっとする。

スリングにちびを抱っこし
左肩に荷物ふたつとベビーカーをかつぐ。
考えてみればすごい格好だ。
『母は力持ち』である。