旦那さんはまたまた出張に発ってしまった。
10月から数えても丸々一日のお休みは数日。
休みのはずの土曜日も出勤しお仕事にはげむ。
そして帰りはだいたい9時から10時。
実に働き者である(軽く嫌味)
残業手当も休日出勤手当も当番手当もない。
おまけに最近、役職手当(なんちゃら補佐)とやらがついて
残業手当がカットされた。
役職がついたのにお給料は今までよりもマイナス成長。
一体どうなっているんだよ!!!
会社に人がいない(少ない)と言いながら劣悪な労働環境で働いている。
このブログを労働局のどなたかが見てくださることを願ってやまない。
労働局の相談窓口はこちら。
我慢できなくなったら相談してみようと思っている。
ところでところで話は変わるが
私の結婚前に働いていた職場は当時17時30分終業で
後輩や契約社員、パートさんが残ってお仕事している中
18時には忽然と姿を消す男性社員がいた。
そのお方は、残業はしない・休みは休むと徹底したお方で
皆に相当ぶーぶー言われながらも
来る日も来る日も18時には愛する家族の元へと煙のように帰っていた。
今、思えばあのお方はすごかった。
人にぶーぶー文句を言われながら
毎日残業せずに帰ってこいとは思わないが
休みは休もうよ・・・
有給をとって休めと言っているのではない
普通に認められている公休くらいは休んでほしいな。
ふと、あのお方の事を思い出した。
彼はすごい人だった。。。
10月から数えても丸々一日のお休みは数日。
休みのはずの土曜日も出勤しお仕事にはげむ。
そして帰りはだいたい9時から10時。
実に働き者である(軽く嫌味)
残業手当も休日出勤手当も当番手当もない。
おまけに最近、役職手当(なんちゃら補佐)とやらがついて
残業手当がカットされた。
役職がついたのにお給料は今までよりもマイナス成長。
一体どうなっているんだよ!!!
会社に人がいない(少ない)と言いながら劣悪な労働環境で働いている。
このブログを労働局のどなたかが見てくださることを願ってやまない。
労働局の相談窓口はこちら。
我慢できなくなったら相談してみようと思っている。
ところでところで話は変わるが
私の結婚前に働いていた職場は当時17時30分終業で
後輩や契約社員、パートさんが残ってお仕事している中
18時には忽然と姿を消す男性社員がいた。
そのお方は、残業はしない・休みは休むと徹底したお方で
皆に相当ぶーぶー言われながらも
来る日も来る日も18時には愛する家族の元へと煙のように帰っていた。
今、思えばあのお方はすごかった。
人にぶーぶー文句を言われながら
毎日残業せずに帰ってこいとは思わないが
休みは休もうよ・・・
有給をとって休めと言っているのではない
普通に認められている公休くらいは休んでほしいな。
ふと、あのお方の事を思い出した。
彼はすごい人だった。。。