さぁいよいよ破風板と屋根を取り付けて
屋根材はクラシックシート(ホームセンター1980円2枚)
下にぬき板を入れて、75㎜のコーススレッドと安全キャップで留めました。
こんな感じ。
横はこんな感じ。
で、ソーラーパネルはあまり雨のあたらないとこで、丁度いいところにスチールのアングルがあったんでそこに取り付け↓
南向きで完璧。
で、やっと完成!
電灯のスイッチ
トイレットペーパーホルダー
コンセントも付けて
トイレはこんな感じ。
説明書の通りにチップなどを入れてスタート!
立派なトイレが出来ました。
あとは入口を片付けなきゃ!!!
屋根材はクラシックシート(ホームセンター1980円2枚)
下にぬき板を入れて、75㎜のコーススレッドと安全キャップで留めました。
こんな感じ。
横はこんな感じ。
で、ソーラーパネルはあまり雨のあたらないとこで、丁度いいところにスチールのアングルがあったんでそこに取り付け↓
南向きで完璧。
で、やっと完成!
電灯のスイッチ
トイレットペーパーホルダー
コンセントも付けて
トイレはこんな感じ。
説明書の通りにチップなどを入れてスタート!
立派なトイレが出来ました。
あとは入口を片付けなきゃ!!!
さぁトイレのセッティングにいきましょか!
っとその前にドアを造らなきゃ!
ドアも垂木と針葉樹合板と裏はべニアでチャチャっと↓
こんな感じ。。。(ドアノブはホームセンターで3千円くらい)
その後小窓を付けて↓
小窓はヤフオクで4000円のやーつ。
棚も余り材で。(棚受けはホームセンターで300円くらいトイレットペーパーホルダーはヤフオクで310円)
さぁいよいよトイレのセッティング!↓
壁に穴開けて排気パイプも付けて↓
あと、電気を通さないと・・・。
ここは工業高校電気科卒の腕で↓
屋内電灯は以前間違って買っちゃった電灯を使いまして「よっしゃラッキー!」
で、周りにはログハウス調に格好つけて丸太の半割りを貼り付けてみました。。。↓
電灯もちゃんと点きます!!!
で、今はこんな感じ!!↓
屋根は雨が降ってきたので取り敢えず置いてあるだけぇ~~~~~~!
あとは屋根だけぇ~~~~~~
あっ!
ソーラーパネル付けるのわすれてたぁーーーーーーーーっ!
やぁねぇ~~~~!(´;ω;`)
(屋根)
っとその前にドアを造らなきゃ!
ドアも垂木と針葉樹合板と裏はべニアでチャチャっと↓
こんな感じ。。。(ドアノブはホームセンターで3千円くらい)
その後小窓を付けて↓
小窓はヤフオクで4000円のやーつ。
棚も余り材で。(棚受けはホームセンターで300円くらいトイレットペーパーホルダーはヤフオクで310円)
さぁいよいよトイレのセッティング!↓
壁に穴開けて排気パイプも付けて↓
あと、電気を通さないと・・・。
ここは工業高校電気科卒の腕で↓
屋内電灯は以前間違って買っちゃった電灯を使いまして「よっしゃラッキー!」
で、周りにはログハウス調に格好つけて丸太の半割りを貼り付けてみました。。。↓
電灯もちゃんと点きます!!!
で、今はこんな感じ!!↓
屋根は雨が降ってきたので取り敢えず置いてあるだけぇ~~~~~~!
あとは屋根だけぇ~~~~~~
あっ!
ソーラーパネル付けるのわすれてたぁーーーーーーーーっ!
やぁねぇ~~~~!(´;ω;`)
(屋根)
この度、県の補助金の申請が通りお客様を呼び込む対策としてトイレの設置を計画いたしました。
そのトイレをエコトイレ「コンポストトイレ」にして製作中!
落葉樹の落ち葉やチップを入れて撹拌すると、肥料になる環境にやさしい、そして自然に還すリサイクルトイレです。
今回SUN-MAR社のエクセルNEって電気を使わないやーつ!
内容物は↓
一式揃ってます。
ソーラーパネルは排気パイプに12vファンが内臓されて臭いを外気に出すため。
そして土嚢袋には初回に初めて入れる用のチップが入っています。
で、今回補助金申請したのはこのトイレ一式だけなので、トイレ小屋は自前で造ることにしました。
まずは骨組み↓
最低限の設置個所に移動できる重さまで組み立てて。
基礎は丸太屋ですから山栃丸太株式会社製品
売るほどありますから(笑)↓
タナリス注入材とスーパーソート塗り材使用。
セッティングして床板、その他壁板の張り付け↓
結構キレイに仕上がったぜ!
さぁ次はトイレのセッティングだ!